コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

魚沼市立広神東小学校

  • ホーム
  • 学校概要
    • 沿革
    • 規模
    • 校歌
    • 特色
    • MAP
    • お問い合わせ
  • 教育計画
    • 学校経営方針
    • いじめ防止
    • 教育目標
    • グランドデザイン
    • 年間行事予定
  • お知らせ
    • 学校だより
    • 保健だより
    • 給食だより、献立表
    • 子育てメール
  • 様式ダウンロード
    • 学習支援動画
    • 登校許可証明書
    • 療養解除届(新型コロナウイルス感染症用)
  • リンク集

日々だより

  1. HOME
  2. 未分類
  3. 日々だより
2024年7月17日 / 最終更新日時 : 2024年7月17日 higsh 日々だより

「クラブ活動」

4~6年生は、希望するクラブで年10回活動しています。今日は4回目で、1学期最後の活動でした。 クラブは全6種目あり、イラストICT、テーブルゲーム、ダンス、スポーツ、英語、理科です。 それぞれ楽しく活動しています。学習 […]

2024年7月16日 / 最終更新日時 : 2024年7月16日 higsh 日々だより

「魚沼尾瀬学校」

7月10、11日と5年生が魚沼尾瀬学校に行ってきました。今年度は昨年までとのコースと違い尾瀬沼&尾瀬ヶ原コースに行ってきました。2日間とも、雨に打たれ時には「帰りたい」と弱音を吐きながらも、木道を1歩1歩力強く歩き通しま […]

2024年7月12日 / 最終更新日時 : 2024年7月12日 higsh 日々だより

「第1回若あゆグループデー」

今年度1回目の若あゆグループデー(縦割り班遊び)を行いました。当校では、学期ごとに数回全校を縦割りの班にして、活動する遊びを設定しています。6年生が主となり、遊びの計画や運営を行い、リーダーシップを育む機会としています。 […]

2024年7月9日 / 最終更新日時 : 2024年7月9日 higsh 日々だより

「ユニセフ募金活動」

7月3日(水)児童朝会が行われました。今回は放送委員会がその運営を任され、ユニセフ募金についての説明がありました。動画を取り入れた分かりやすい内容と、放送委員全員の熱心でやさしい語りかけで、1年生にも理解してもらえました […]

2024年7月5日 / 最終更新日時 : 2024年7月5日 higsh 日々だより

「PTA救急法講習会」

7月4日(木)学習参観後、PTA救急法講習会が行われました。 対象は、PTA保健厚生部、3年生の保護者の皆様です。 子どもたちが楽しみにしている夏休みのPTAプール開放時に、監視を担当してくださいます。   に […]

2024年6月28日 / 最終更新日時 : 2024年6月28日 higsh 日々だより

「4年生招待コンサート!」

6月27日(木)に小出郷文化会館で4年生招待コンサートがありました。 「東京ブラススタイル」さんの華やかで、迫力のある音色にのって子どもたちはノリノリになって手拍子をしたり、手を振ったりしていました。「知っている曲が多か […]

2024年6月26日 / 最終更新日時 : 2024年6月26日 higsh 日々だより

「水泳授業を開始しました!」

5月25日(火)から水泳授業が始まりました。授業前から「今日プールだ!」と楽しみにしている声が聞こえていました。梅雨の時期の暑さに水泳授業は心地よく楽しい活動になっていました。 道具の準備や監視ボランティアもありがとうご […]

2024年6月21日 / 最終更新日時 : 2024年6月21日 higsh 日々だより

「きずな学年 修学旅行 in佐渡」

19日~20日まで、きずな学年6年生が修学旅行に行ってきました。行先は佐渡ヶ島です。学校がある魚沼では感じられない潮のにおいに包まれながら、体験づくしの2日間を過ごしてきました。 1日目は、フェリーのデッキでカモメの餌や […]

2024年6月19日 / 最終更新日時 : 2024年6月19日 higsh 日々だより

「情景を思い浮かべながら歌おう」

1年生も入学して2か月半が経ち、元気いっぱいの歌声が校舎に響いています。今日は今年度初めての音楽朝会でした。朝会では、「情景を思い浮かべながら歌おう」をめあてに、みんなで校歌の歌詞の情景を考えました。八海山の白く勇壮な姿 […]

2024年6月13日 / 最終更新日時 : 2024年6月13日 higsh 日々だより

「児童朝会&歯の衛生週間の活動」

6月13日(木)児童朝会で図書委員会の発表がありました。縦割り班の若あゆグループで、図書室にある本についてスリーヒントクイズとシルエットクイズをしました。 どんなクイズが出題されたのか一つ紹介します。 「これは、何の本で […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • …
  • 固定ページ 37
  • »

魚沼市立

広神東小学校

〒946-0063

魚沼市中家新田77-1

TEL:025-792-5611

FAX:025-792-3508

e-mail uonuma.hirokamihigashi-es@edu-niigata.ed.jp

最近の投稿

「学習参観」

2025年9月16日

「9月の生活朝会 よい聞き方を身につけよう」

2025年9月10日

「10/25(土)50周年記念式典・学習発表会のご案内(卒業生・学区民の皆様へ)」

2025年9月8日

「50周年記念遊具お披露目会!」

2025年9月1日

「PTA奉仕活動、そして2学期始業式」

2025年9月1日

「今年もCS夏休みわくわく教室が開催されました」

2025年8月5日

「心を込めて、夏休み前の大清掃!」

2025年7月30日

「あゆっこ野菜で人参を植えました」

2025年7月24日

「50周年記念 航空写真 」

2025年7月24日

「水の事故から身を守ろう!着衣泳」

2025年7月22日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 学年
  • 学校行事
  • 未分類
    • 日々だより

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • サイトマップ

Copyright © 魚沼市立広神東小学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 学校概要
    • 沿革
    • 規模
    • 校歌
    • 特色
    • MAP
    • お問い合わせ
  • 教育計画
    • 学校経営方針
    • いじめ防止
    • 教育目標
    • グランドデザイン
    • 年間行事予定
  • お知らせ
    • 学校だより
    • 保健だより
    • 給食だより、献立表
    • 子育てメール
  • 様式ダウンロード
    • 学習支援動画
    • 登校許可証明書
    • 療養解除届(新型コロナウイルス感染症用)
  • リンク集
PAGE TOP