2024年5月1日 / 最終更新日時 : 2024年5月1日 suhsh 2年生 まちたんけん 少し肌寒い中でしたが、学校周辺を歩きました。 学校周辺には、様々な施設があることを知り、「今度はもう少し詳しく調べてみたい」と意欲を高めた子どもたちです。今後の活動が楽しみです。
2024年5月1日 / 最終更新日時 : 2024年5月2日 suhsh 給食 今日の給食(5/1) 本日の給食は、黒糖食パン、野菜スープ、ひじきと大豆のケチャップ焼き、海藻サラダ、牛乳です。 ひじきと大豆のケチャップ焼きは、手作りです。1つ1つカップに具を入れ、チーズをかけて焼きました。ひじきや大豆が苦手な子どもにも、 […]
2024年4月30日 / 最終更新日時 : 2024年4月30日 suhsh 1年生 園小連絡会 1年生が、すもんこども園の年長の時に担任だった先生に来校いただき、授業参観と情報交換会を行いました。 子どもたちは、こども園の先生が来る前から「早く来ないかな」とワクワクドキドキでした。 授業では、覚えた校歌を元気よく歌 […]
2024年4月30日 / 最終更新日時 : 2024年4月30日 suhsh 給食 今日の給食(4/29) 本日の給食は、ごはん、具沢山みそ汁、鶏肉のからあげ、おかかあえ、牛乳です。 今日の給食には、みんなが大好きな鶏肉のからあげが登場しました。今日は、王道のしょうゆ味です。子どもたちも、とてもおいしそうに食べていました。
2024年4月30日 / 最終更新日時 : 2024年4月30日 suhsh 全校 交通安全教室 1~4年生が、駐在所等の方から指導を受けながら、実際に学校前の道路を歩きました。 4年生が他の学年の子どもたちをリードしながら、安全な歩き方や横断の仕方を確認することができました。 その後、自転車の乗り方について「乗る前 […]
2024年4月26日 / 最終更新日時 : 2024年4月26日 suhsh 全校 遊具等の設置 守門機工の方に来校いただき、遊具やプールのシャワーの取り付けを行っていただきました。 今後、点検を受け、子どもたちが使えるようにしていきます。
2024年4月26日 / 最終更新日時 : 2024年4月26日 suhsh 全校 1年生を迎える会 2~6年生が、1年生を思って様々行ってくれました。1年生も、覚えた校歌を元気よく歌ったり、会の御礼にじゃんけんゲームをしたりしました。とても楽しく温かい雰囲気の会となりました。 <入場> 6年生と手をつないで入場しました […]
2024年4月26日 / 最終更新日時 : 2024年4月26日 suhsh 給食 今日の給食(4/26) 本日の給食は、チキンピラフ、ミネストローネ、かぶのサラダ、牛乳、ミルメークコーヒー、お祝いクレープです。 今日は洋風の献立でした。子どもたちに人気のピラフ、ミネストローネが登場しました。かぶは、レモン汁を加えてさっぱりと […]
2024年4月25日 / 最終更新日時 : 2024年4月25日 suhsh 給食 今日の給食(4/25) 本日の給食は、ごはん、ワンタンスープ、のり酢あえ、新じゃがと豚肉のガーリック炒め、牛乳です。 春が旬の食材、新じゃがいもと豚肉、にんにくを使って、ごはんが進む料理にしました。豚肉とにんにくを一緒に食べると、疲労回復効果が […]