2025年1月23日 / 最終更新日時 : 2025年1月23日 suhsh 給食 今日の給食(1/23) 本日の給食は、ごはん、生揚げとわかめのスープ、チャプチェ、ごま酢あえ、牛乳です。 今日はチャプチェが登場しました。チャプチェは、韓国の伝統的な料理で、お祝いの席などでもよく食べられるそうです。春雨や豚肉、たけのこ、きくら […]
2025年1月22日 / 最終更新日時 : 2025年1月22日 suhsh お知らせ 3学期末大清掃について(お願い) 3月10日(月)、12日(水)、14日(金)の3日間13:40~14:00の時間帯に期末大清掃を実施します。年度末なので、1年間の汚れを落とし、気持ちよく新年度を迎えるための大切な清掃となります。 お手伝いいただける方は […]
2025年1月22日 / 最終更新日時 : 2025年1月22日 suhsh 全校 避難訓練 今年度3回目の避難訓練を行いました。今日は、降雪時の避難の仕方についての内容でした。「お・は・し・も・て」の約束を守り、スムーズに避難できた子どもたちです。冬になるとどうしても火事が増える傾向にあります。あってはならない […]
2025年1月22日 / 最終更新日時 : 2025年1月22日 suhsh 給食 今日の給食(1/22) 本日の給食は、ごはん、豆腐のみそ汁、アジフライ、梅おかかあえ、牛乳です。 今日は豆腐のみそ汁が登場しました。豆腐には、体をつくるもとになるたんぱく質や骨や歯をつくるカルシウムなど、成長期には欠かせない栄養素が多く含まれて […]
2025年1月21日 / 最終更新日時 : 2025年1月21日 suhsh 高学年 特設クロスカントリー 5・6年生は、今週は須原スキー場をお借りして行っています。クロスカントリーの板で、スキー場の斜面を登ったり下ったりするのはなかなか大変そうですが、みな一生懸命でとても頼もしいです。
2025年1月21日 / 最終更新日時 : 2025年1月21日 suhsh 全校 いじめ見逃しゼロスクール集会 5時間目に行いました。「楽しい」「笑顔」「仲の良い」のために決めた目標の振り返りや、これからの目標を話し合いました。縦割り班ごとのゲームで絆も深めました。また、運営キッズ委員会作成の動画を見ながら、より良い行動についても […]
2025年1月21日 / 最終更新日時 : 2025年1月21日 suhsh 5年生 ニュース完成(最終) 今日は、全国大会に出場したダンスの様子を紹介しました。 昨日までに紹介した4つのニュースも、今日のダンスの映像も良くできていました。何事にも前向きに取り組んでいる5年生です。
2025年1月21日 / 最終更新日時 : 2025年1月21日 suhsh 2年生 なわとび遊び 今日は2年生が体育でなわとびを行っていました。長縄とび、短縄とびの両方に挑戦していましたが、どちらも一生懸命に取り組んでいました。様々な技は、すぐにはできるようにならなくても、練習を重ねることで上達していきます。これから […]
2025年1月21日 / 最終更新日時 : 2025年1月21日 suhsh 給食 今日の給食(1/21) 本日の給食は、ソフト麺、ミートソース、チーズポテト、かぶサラダ、牛乳です。 今日はソフト麺とミートソースでした。子どもたちから人気のミートソースは、ひき肉や野菜、ひきわり大豆、マッシュルームなどたっぷりの具材が入っていま […]
2025年1月20日 / 最終更新日時 : 2025年1月20日 suhsh 2年生 スターまつりに向けて 生活科の学習で、遊びづくりを行っている2年生です。今日は、できたグループから、お互いの遊びを楽しんでいました。楽しむ中で、「もっとこうした方が良い」「まだこれが足りない」など、遊びをより充実させるための条件に気付いていき […]