2025年5月13日 / 最終更新日時 : 2025年5月13日 suhsh 全校 PTA奉仕作業 保護者、地域の皆様からご協力いただき、PTA奉仕作業を実施しました。予備日を設定する関係で今年度は平日実施とさせていただきましたが多くの方に参加いただくことができ、プール、花壇、グラウンド、遊具等、子どもたちではできない […]
2025年5月13日 / 最終更新日時 : 2025年5月13日 suhsh 全校 結団式 赤白各団長の力強い決意表明、互いの健闘を祈ってのエール交換、スローガン発表等を行いました。結団式の運営は、運営キッズ委員会が行ってくれました。いよいよ運動会に向けて全校が動き出したなと感じます。今年度は新たな試みの創作ダ […]
2025年5月13日 / 最終更新日時 : 2025年5月13日 suhsh 給食 今日の給食(5/13) 本日の給食は、麻婆丼、にらたまスープ、切り干し大根のサラダ、牛乳です。 切干大根は、機械で細かくカットした大根を、天日と自然の風で干して作られます。 昔から保存食として広く親しまれてきた乾物のひとつで、カルシウム・鉄分・ […]
2025年5月13日 / 最終更新日時 : 2025年5月13日 suhsh 下学年 チェッコリ玉入れ 1~3年生がチェッコリ玉入れの練習を行いました。ダンスをしたり球を投げたりとやることは色々ですが、説明をしっかりと聞いて取り組んでいました。当日は可愛らしいダンスにも注目ください。今後、グラウンドでの体育が多くなります。 […]
2025年5月13日 / 最終更新日時 : 2025年5月13日 suhsh 2年生 探検新聞 先日行ったまち探検で分かったことを新聞にまとめた2年生です。教室前の廊下に掲示してありますので、来校いただいた際にぜひご覧ください。
2025年5月13日 / 最終更新日時 : 2025年5月13日 suhsh 全校 結団式に向けて 朝の時間に、赤・白に分かれてエール等の練習を行いました。応援団のリードの下、全校で一生懸命練習していました。
2025年5月12日 / 最終更新日時 : 2025年5月12日 suhsh お知らせ 孵化しています!孵化間近です! 先週いただいたカエルの卵は、土日をはさんでかなり孵化しました。元気に泳いでいます。サンショウウオはまだですが、卵の中でだいぶ形が変わってきました。孵化が近いかなと感じます。
2025年5月12日 / 最終更新日時 : 2025年5月12日 suhsh お知らせ 明日は結団式です お昼休みに、赤白の応援団が、明日の結団式に向けた練習を行っていました。運動会まで約3週間。今週から練習が本格的に始まっていきます。
2025年5月12日 / 最終更新日時 : 2025年5月12日 suhsh 上学年 大運動会に向けて 4~6年生が、チームに分かれて長縄跳びの練習を行っていました。ポイントは「続けて縄に入ること」「みんなで声を掛け合うこと」です。各チームに頼りになる6年生はいますが、6年生だけに頼るのではなく、4・5年生も、どうしたら記 […]
2025年5月12日 / 最終更新日時 : 2025年5月12日 suhsh 給食 今日の給食(5/12) 本日の給食は、ごはん、新じゃがいものみそ汁、大豆とレバーの琥珀揚げ、和風マカロニサラダ、牛乳です。 新じゃがいもがスーパーでも並んでいますね。新じゃがいもは、小ぶりでみずみずしく、皮が薄いのが特徴です。春から初夏ごろにか […]