2025年4月28日 / 最終更新日時 : 2025年4月28日 suhsh 給食 今日の給食(4/28) 本日の給食は、ごはん、生揚げのみそ汁、じゃがいものそぼろ炒め、納豆あえ、牛乳です。 今日は生揚げのみそ汁が登場しました。生揚げは豆腐の外側を油で揚げたもので、たんぱく質、カルシウム、鉄分など、成長期の子どもに必要な栄養素 […]
2025年4月25日 / 最終更新日時 : 2025年4月25日 suhsh 給食 今日の給食(4/25) 本日の給食は、ごはん、かきたま汁、あじフライ、春雨サラダ、牛乳です。 今日は春雨サラダが登場しました。具材には、春雨、にんじん、もやし、きゅうり、ハム、ごまが入っています。つるつるとした春雨とシャキシャキの野菜の歯ごたえ […]
2025年4月23日 / 最終更新日時 : 2025年4月23日 suhsh 給食 今日の給食(4/23) 本日の給食は、ごはん、肉じゃが風汁、さばのみそ煮、梅おかかあえ、牛乳です。 今日は肉じゃが風汁が登場しました。肉じゃがの味付けをしたお汁で、具沢山で食べ応えがあります。リクエストも多い人気メニューです。1年生も、自分で減 […]
2025年4月22日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 suhsh 給食 今日の給食(4/22) 本日の給食は、中華麺、みそラーメンスープ、じゃこチーズサラダ、オレンジ、牛乳です。 今日はじゃこチーズサラダが登場しました。ちりめんじゃこやチーズには、歯や骨をつくるもとになるカルシウムが多く含まれています。しっかり食べ […]
2025年4月21日 / 最終更新日時 : 2025年4月21日 suhsh 給食 今日の給食(4/21) 本日の給食は、ごはん、わかめスープ、チャプチェ、ごま酢あえ、牛乳です。 今日はチャプチェが登場しました。チャプチェは、韓国の伝統的な料理で、お祝いの席などでもよく食べられています。春雨や豚肉、たけのこ、きくらげ、野菜など […]
2025年4月18日 / 最終更新日時 : 2025年4月18日 suhsh 給食 今日の給食(4/18) 本日の給食は、ひじきご飯、白玉汁、ごまマヨあえ、牛乳です。 今日はひじきごはんが登場しました。具材には、ひじき、豚ひき肉、油揚げ、にんじん、干し椎茸が入っています。ひじきには、カルシウムやマグネシウムが多く含まれており、 […]
2025年4月17日 / 最終更新日時 : 2025年4月17日 suhsh 給食 今日の給食(4/17) 本日の給食は、ごはん、卵とほうれんそうのスープ、ますのマヨコーン焼き、切り干し大根の焼きそば風炒め、牛乳です。 今日は切干大根の焼きそば風炒めが登場しました。切干大根を焼きそば麺に見立て、ソースやあおのりで焼きそば風に味 […]
2025年4月16日 / 最終更新日時 : 2025年4月16日 suhsh 給食 今日の給食(4/16) 本日の給食は、横割り丸パン、ハムカツ、ゆで野菜、ミネストローネ、牛乳です。 今日はセルフハムカツバーガーが登場しました。横割りパンにハムカツと茹で野菜をはさんで、ハンバーガーにして食べます。子どもたちも大きな口で上手に食 […]
2025年4月15日 / 最終更新日時 : 2025年4月15日 suhsh 給食 今日の給食(4/15) 本日の給食は、ごはん、わかめのみそ汁、鶏肉の塩こうじ焼き、ゆかりあえ、牛乳です。 今日は鶏肉の塩こうじ焼きが登場しました。鶏もも肉は、塩こうじ、しょうゆ、おろししょうがで味付けをして焼きました。塩こうじを使うことで旨味が […]
2025年4月14日 / 最終更新日時 : 2025年4月14日 suhsh 給食 今日の給食(4/14) 本日の給食は、ポークカレー、海藻サラダ、お祝いいちごゼリー、牛乳です。 今日から1年生も給食が始まりました。今日は入学のお祝い献立ということで、ポークカレーと海藻サラダが登場しました。デザートには、お祝いのいちごゼリーも […]