2025年2月5日 / 最終更新日時 : 2025年2月5日 suhsh 5年生 クロスカントリースキー大会を振り返って 5年生は、さっそく今日の大会のことなどを踏まえた作文を書いていました。疲れている中でも集中して取り組む姿勢がさすがです!。
2025年2月5日 / 最終更新日時 : 2025年2月5日 suhsh 高学年 クロスカントリースキー大会 雪の降る中でしたがk、薬師スキー場での大会に参加してきました。毎日毎日練習を頑張ってきた5・6年生です。大会でも、精一杯頑張れたと思います。また、多くのボランティアの方々に協力いただきました。寒い中、ご多用の中、協力いた […]
2025年2月5日 / 最終更新日時 : 2025年2月5日 suhsh 3年生 版画 3年生は「スチレン版画」というものに挑戦しています。薄い柔らかい板に、ヘラを使って凹凸を付けていきます。 今日は、パソコンで自分の作りたいものを調べたり、実際に凹凸を付けたりしていました。
2025年2月5日 / 最終更新日時 : 2025年2月5日 suhsh 給食 今日の給食(2/5) 本日の給食は、ごはん、にらじゃがみそ汁、サメの薬味ソース、春雨サラダ、牛乳です。 今日はサメの薬味ソースが登場しました。片栗粉をつけて揚げ、ねぎとしょうがが入ったソースをかけました。サメは鶏肉のような食感で、魚が苦手な子 […]
2025年2月4日 / 最終更新日時 : 2025年2月4日 suhsh 中学年 カラフル茶の間にようこそ! 2月19日に行う「カラフル茶の間」のリハーサルを兼ねて、4年生が3年生を招待して行いました。じゃんけんゲームやクイズなどを行い、楽しむことができた3年生です。4年生も今日の経験を生かして、さらにバージョンアップしていって […]
2025年2月4日 / 最終更新日時 : 2025年2月4日 suhsh 全校 クロスカントリースキー大会壮行会 全校が食堂に集まり、壮行会を行いました。4年生代表からの応援の言葉やスキーの部長・副部長からの決意表明がありました。全校で校歌を歌って応援も行いました。明日は、苦しさに負けずに頑張って欲しいです。
2025年2月4日 / 最終更新日時 : 2025年2月4日 suhsh 全校 調理員さんありがとう 給食週間を終え、いつもおいしい給食を作ってくれている調理員さんにお礼のお手紙を書いています。今日は1年生が書いていました。「寒い時も暑い時もありがとう」など、感謝の気持ちのこもった手紙になっていました。
2025年2月4日 / 最終更新日時 : 2025年2月4日 suhsh 高学年 明日はいよいよ大会です 明日の大会に向けた最後の練習とミーティングを行った高学年です。 天気予報をみると、絶好のコンディションとはいかないかもしれませんが、練習の成果を発揮して、怪我のないように頑張って欲しいなと思います。
2025年2月4日 / 最終更新日時 : 2025年2月4日 suhsh 中学年 魚の引継ぎ 毎日3年生に魚のお世話の仕方を引き継いでいる4年生です。 昼休みに水槽の前に子どもたちが来ると、えさをもらえると思って魚たちが寄ってきています。とても可愛らしいです。
2025年2月4日 / 最終更新日時 : 2025年2月4日 suhsh 給食 今日の給食(2/4) 本日の給食は、米粉麺、カレー南蛮汁、もち信田煮、福神漬けあえ、牛乳です。 今日は米粉麺とカレー南蛮汁が登場しました。カレー南蛮の南蛮は、ねぎの意味があります。だしとしょうゆを加えて、いつものカレーよりも和風な味付けにしま […]