2025年3月14日 / 最終更新日時 : 2025年3月14日 suhsh 3年生 水槽のお世話 4年生から引き継いだ水槽の魚のお世話ですが、とっても上手に行ってくれています。おかげで、グッピーの赤ちゃんもだいぶ大きくなりました。これからも頑張って欲しいです!
2025年3月11日 / 最終更新日時 : 2025年3月11日 suhsh 3年生 買い物に出かけました 3年生が社会科の学習で、Aコープに買い物に行きました。家からお金を用意してもらい、何を買うか考えながら買ってきました。学校に戻ってくると、「〇〇と●●を買ったよ」と笑顔で教えてくれました。
2025年3月4日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 suhsh 3年生 クロスカントリースキー 本日3年生が実施しました。これで今年度のスキー授業はすべて終了となります。保護者の皆様からは、道具の準備やボランティア等、お力をお貸しいただきありがとうございました。大きなけがや事故がなく終えることができ良かったです。
2025年2月13日 / 最終更新日時 : 2025年2月13日 suhsh 3年生 粘土のその後 学習参観で、一生懸命に取り組んでいた粘土ですが、今は廊下に展示してあります。色鮮やかで様々な作品があって、見ていて楽しい気持ちになります。
2025年2月5日 / 最終更新日時 : 2025年2月5日 suhsh 3年生 版画 3年生は「スチレン版画」というものに挑戦しています。薄い柔らかい板に、ヘラを使って凹凸を付けていきます。 今日は、パソコンで自分の作りたいものを調べたり、実際に凹凸を付けたりしていました。
2025年1月30日 / 最終更新日時 : 2025年1月30日 suhsh 3年生 会社活動 3年生は会社活動の一環として、ドッジボールなどを体育館で行っていました。みんなが仲良く楽しく過ごせるようにと子どもたちが考えたのでしょう。大切で、良い活動ですね。
2024年12月10日 / 最終更新日時 : 2024年12月10日 suhsh 3年生 物語の絵 3年生の物語の絵が、完成間近です。見るたびに進んでいるので、すごいなと感じています。 なかなかの力作ぞりで、見ていてもとても楽しいです。
2024年12月2日 / 最終更新日時 : 2024年12月2日 suhsh 3年生 デイサービス訪問 11月29日に、利用されている方を元気にしたいという思いから、3年生が「はねおけさ」を披露しました。かがやき学習発表会、魚沼北地域芸能祭でも発表しているので、上手に披露することができました。
2024年11月27日 / 最終更新日時 : 2024年11月27日 suhsh 3年生 物語の絵 3年生の物語の絵が完成に近付いています。一人一人の選んだ本は違いますが、どの子も一生懸命に自分の思いを表現しようと取り組んでいます。