2025年4月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月11日 suhsh 高学年 入学式の後片付け 入学式後は、5・6年生が会場等の後片付けを行ってくれました。目立たぬところでも、しっかりと須原小学校を支えてくれている頼りになる高学年です!
2025年4月10日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 suhsh 高学年 入学式に向けて 5・6年生が午後に会場の準備等を行いました。みなとても頑張ってくれたので、明日の入学式で1年生を迎える準備はバッチリです!
2025年2月19日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 suhsh 高学年 中越学童に向けて 今日は最後のグラウンドでの練習でした。明日、壮行会を行い、土曜日の現地練習、日曜日の大会と続きます。本当によく練習を頑張っています。当日も怪我無く、精一杯取り組めると良いです。
2025年2月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 suhsh 高学年 クロスカントリスキー現地練習 15日に中越学童に向けたクロスカントリスキーの現地練習を行いました。絶好の青空の下、気持ちよさそうにコースを確認しながら滑ることができました。今週は天候が心配ですが、ベストを尽くしてほしいなと思います。
2025年2月14日 / 最終更新日時 : 2025年2月14日 suhsh 高学年 塞ノ神、冬祭りに向けて 地域の皆様にご支援いただきながら、5・6年生が塞ノ神の準備をしました。道具を運んだり、全校の習字を取り付けたり、餅やするめの準備をしたりと、みな頑張りました。立派なものが完成し、良い塞ノ神ができそうです。地域の皆様のご支 […]
2025年2月12日 / 最終更新日時 : 2025年2月12日 suhsh 高学年 特設クロカン始めました 今日から、2月23日の中越学童スキー大会に向けての特設クロカン練習を始めました。期間は限られた中ですが、より一層レベルアップして当日を迎えられるように練習に取り組んでいきます。参加児童の保護者の皆様からは送迎等でお世話に […]
2025年2月5日 / 最終更新日時 : 2025年2月5日 suhsh 高学年 クロスカントリースキー大会 雪の降る中でしたがk、薬師スキー場での大会に参加してきました。毎日毎日練習を頑張ってきた5・6年生です。大会でも、精一杯頑張れたと思います。また、多くのボランティアの方々に協力いただきました。寒い中、ご多用の中、協力いた […]
2025年2月4日 / 最終更新日時 : 2025年2月4日 suhsh 高学年 明日はいよいよ大会です 明日の大会に向けた最後の練習とミーティングを行った高学年です。 天気予報をみると、絶好のコンディションとはいかないかもしれませんが、練習の成果を発揮して、怪我のないように頑張って欲しいなと思います。
2025年2月3日 / 最終更新日時 : 2025年2月3日 suhsh 高学年 クロスカントリスキー大会に向けて いよいよ5日の水曜日は魚沼市親善クロススキー大会です。今日は、持っていく荷物の整理等を職員作業で行いました。当日は応援に向かうことができない職員が多いですが、学校から1~4年生とともに精一杯応援しています。天候が気になり […]
2025年1月30日 / 最終更新日時 : 2025年1月30日 suhsh 高学年 委員会活動 6年生は3月13日まで委員会に参加しますが、2月18日には委員会引継ぎ式を行い、5年生の新委員長にファイルを引き継ぎます。いよいよ卒業が近くなってきたのだなと感じます。 今日の委員会では、健康委員会は学校の様々な場所の菌 […]