科学研究の進め方

5時間目が3・4年生、6時間目が5・6年生で実施しました。理科教育センターから講師の先生を招いて、ストローの袋を飛ばす実験を行いながら「科学研究の進め方」を学びました。科学研究に興味がわいた子は、ぜひ夏休みに取り組み、夏休み明けの魚沼市の科学研究発表会に挑戦してもらいたいなと思います。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

6年生

前の記事

絵画New!!
給食

次の記事

今日の給食(7/23)New!!