2025年5月22日 / 最終更新日時 : 2025年5月22日 suhsh お知らせ スクールカウンセラー 須原小学校には年間7回スクールカウンセラーが来校します。本日は今年度の1回目でしたので、給食の時間に子どもたちに紹介しました。困っていることや悩んでいることをスクールカウンセラーに相談することで、より専門的な見地から話を […]
2025年5月21日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 suhsh お知らせ 応援リーダー、いよいよグラウンドへ お昼休みに、各組の応援リーダーがグラウンドに出て練習をしていました。運動会が迫ってきたなあと感じます。赤・白どちらも差がないくらい一生懸命です!
2025年5月21日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 suhsh お知らせ オンライン交流 魚沼北中学校の2・3年生が、外国の学校とオンライン交流を行うということで、おじゃましてきました。中学生ともなると英語がかなり流ちょうになり驚きました。また、外国の学校の子どもたちも日本語を学習しているとのことで、日本語を […]
2025年5月16日 / 最終更新日時 : 2025年5月16日 suhsh お知らせ 孵化し終わりました! いただいたカエルの卵ですが、全部孵化しました。かなりの数になったので、大きな水槽に移して、玄関前に置きました。子どもたちもよく観察しています。
2025年5月12日 / 最終更新日時 : 2025年5月12日 suhsh お知らせ 孵化しています!孵化間近です! 先週いただいたカエルの卵は、土日をはさんでかなり孵化しました。元気に泳いでいます。サンショウウオはまだですが、卵の中でだいぶ形が変わってきました。孵化が近いかなと感じます。
2025年5月12日 / 最終更新日時 : 2025年5月12日 suhsh お知らせ 明日は結団式です お昼休みに、赤白の応援団が、明日の結団式に向けた練習を行っていました。運動会まで約3週間。今週から練習が本格的に始まっていきます。
2025年5月7日 / 最終更新日時 : 2025年5月7日 suhsh お知らせ 桜はすごい グラウンドの桜の3本が、不思議なことに上は散りましたが下は満開でした。なぜだろうと、近くに行ってみると、咲いているのは折れた枝の桜でした。完全に折れてしまった枝の桜も花を咲かせようとしていました。桜ってすごいんだなあと感 […]
2025年5月1日 / 最終更新日時 : 2025年5月1日 suhsh お知らせ 交通安全教室 1~4年生は、道路を渡るときに気を付けることなどについて駐在所の方に話を聞いた後で、実際に道路に出て横断の仕方などを行いました。また、自転車の乗り方についても学びました。合言葉は「ブタはしゃベル」です。1~4年生の保護者 […]
2025年4月30日 / 最終更新日時 : 2025年4月30日 suhsh お知らせ 1年生を迎える会に向けて 朝の時間に、3年生が招待状を、2年生が校歌の歌詞を1年生に渡していました。全校で1年生を迎え入れようとする雰囲気が温かいです。