2025年5月31日 / 最終更新日時 : 2025年5月31日 suhsh お知らせ 本日(5/31)の大運動会 本日実施いたします。 以下2点をお願いいたします。 ・午後にかけて降雨が強まる予報です。開始時刻はプログラム通りですが、天候によっては進行を早めたり、種目を変更したりして行う可能性があります。 ・気温が高くありませんので […]
2025年5月30日 / 最終更新日時 : 2025年5月30日 suhsh 全校 前日準備 1~3年生は5時間目、4~6年生は5・6時間目を使って行いました。本当に一生懸命に動く子どもたちです。心と体と会場の準備は整いました。降らないことを祈るのみです!
2025年5月30日 / 最終更新日時 : 2025年5月30日 suhsh 全校 団長・副団長メッセージ 給食の時間に各組の団長、副団長からのメッセージがありました。メッセージを聞き、ますますやる気が湧いた子どもたちでした。
2025年5月30日 / 最終更新日時 : 2025年5月30日 suhsh 全校 全校応援練習 大運動会に向けた最後の全校応援練習を行いました。赤・白どちらも、今までで一番気合の入った、良い練習をしていました。気持ちは高まっています!何とか実施できると良いなと考えています。
2025年5月30日 / 最終更新日時 : 2025年5月30日 suhsh 給食 今日の給食(5/30) 本日の給食は、ごはん、あさりのみそ汁、チキンたれカツ、ごぼうサラダ、牛乳です。 今日は、「運動会応援献立」です。チキンたれカツで、「自分にカツ(勝つ)!」、ごぼうサラダは、「ごぼう抜き」という言葉にかけました。運動会では […]
2025年5月29日 / 最終更新日時 : 2025年5月29日 suhsh 2年生 晴れますように! 何とか土曜日に運動会ができるように、てるてる坊主を作った2年生です。きっと願いが届くことでしょう。
2025年5月29日 / 最終更新日時 : 2025年5月29日 suhsh 下学年 最後の練習 玉入れ、リレー、徒競走の確認を行いました。こども園のみんなも応援に駆けつけてくれ、やる気も倍増した子どもたちです。その後休み時間を利用して、こども園のつき組のみなさんに玉入れを体験してもらいました。あとは、お天気になるこ […]
2025年5月29日 / 最終更新日時 : 2025年5月29日 suhsh 1年生 運動会招待状 1年生も招待状を書いていました。無事に届いたでしょうか。子どもたちの頑張りを楽しみにしていてください!
2025年5月29日 / 最終更新日時 : 2025年5月29日 suhsh 給食 今日の給食(5/29) 本日の給食は、ごはん、豚汁、鮭のみそマヨ焼き、ゼンマイの炒め煮、牛乳です。 ぜんまいの新芽は渦巻き状になっていますが、この独特な形状が「ぜんまい式」の名前の由来にもなっています。食物繊維が豊富で、4月~5月に旬のピークを […]