2025年5月28日 / 最終更新日時 : 2025年5月28日 suhsh 2年生 ダンスをみてもらいました 「6年生が求めるダンスのレベルになりたい!」という思いをもって練習してきた2年生です。今日は、練習の成果を6年生にみてもらいました。うまくできているところを認めてもらうとともに、もう少し頑張るところも聞くことができました […]
2025年5月28日 / 最終更新日時 : 2025年5月28日 suhsh 全校 内科検診 本日も学校医の方に協力いただき、子どもたちの検診を行いました。今日は内科検診です。学校医の皆様、いつもありがとうございます!
2025年5月28日 / 最終更新日時 : 2025年5月28日 suhsh 2年生 野菜を植えました 生活科の学習で、野菜を植えた2年生です。たくさん収穫できるように丁寧に植えていました。保護者の方々からもお手伝いいただき、スムーズに植えることができました。ご協力いただきありがとうございました。
2025年5月28日 / 最終更新日時 : 2025年5月28日 suhsh 全校 大運動会全体練習 本日、最後の全校での全体練習を行いました。地域種目の練習も行いました。今年度は「借り人競争」です。「テレビに映ったことがある人」など、様々なお題を子どもが引いて、お題に合った人を会場内から探します。子どもたちから声がかか […]
2025年5月28日 / 最終更新日時 : 2025年5月28日 suhsh 給食 今日の給食(5/28) 本日の給食は、抹茶揚げパン、トマトスープ、ツナチーズサラダ、牛乳です。 八十八夜とは、立春から88日目にあたる日で、今年は5月1日でした。季節の変わり目や農作業の開始の目安とされており、行事食としてお茶やお米が定着してい […]
2025年5月27日 / 最終更新日時 : 2025年5月27日 suhsh 全校 なかよしスキルタイム 4・5・6月の生活の目標は「気持ちの良いあいさつや返事をしてみんなとつながろう」です。今日は、劇を観たり、実際にあいさつの練習をしたりしながら今後の自分たちのめあてを決めました。これまでは「あいさつされたらかえす」「きこ […]
2025年5月27日 / 最終更新日時 : 2025年5月27日 suhsh 2年生 音読劇発表 国語の「風のゆうびんやさん」の音読劇の発表を行った2年生です。進んで小道具をつくったり、読み方や動きを工夫したりと、楽しい音読劇になりました。
2025年5月27日 / 最終更新日時 : 2025年5月27日 suhsh 全校 大運動会予行練習 1・2時間目を使って運動会の予行練習を行いました。開閉会式、応援合戦など、当日と同じように行い、動きを確認しました。子どもたちは本当によく頑張っています。しかし、お天気が少し心配になってきました…。晴れるようにというより […]
2025年5月27日 / 最終更新日時 : 2025年5月27日 suhsh 給食 今日の給食(5/27) 本日の給食は、ごはん、塩とり汁、キャベツメンチカツ、じゃこ和え、のりの佃煮、牛乳です。 今日は、キャベツがたくさん入っている「メンチカツ」、ちりめんじゃことごまの食感がよい「じゃこ和え」、鶏肉とごぼう、ガラスープ、かつお […]
2025年5月26日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 suhsh 全校 歯科検診 全校児童が歯科検診を行いました。どの検診もそうですが、学校医の方に感謝です。治療が必要な場合は、後日用紙を持ち帰りますので、早めの受診をお願いいたします。