2025年4月25日 / 最終更新日時 : 2025年4月25日 suhsh 全校 代表委員会 今日は代表委員会でした。3~6年生は代表2人ずつが、1・2年生は担任が参加します。今日は、運営キッズ委員会から「大運動会スローガン」「児童会歌」についての提案があり、話し合いました。自分たちで学校の活動を創っていこうとい […]
2025年4月25日 / 最終更新日時 : 2025年4月25日 suhsh 全校 避難訓練 今年度1回目の避難訓練を火災を想定して実施しました。1回目の訓練でしたが、みな避難の約束を意識して行動していました。
2025年4月24日 / 最終更新日時 : 2025年4月24日 suhsh 全校 学習参観・学校説明会・PTA総会・学級懇談会 今年度初めての学習参観日でした。どの学年も前向きに学習に取り組んでいたと感じます。その後は学校説明会・PTA総会・学級懇談会を行いました。役員の皆様、大変ありがとうございました。また、ご来校いただきました保護者の皆様、ご […]
2025年4月24日 / 最終更新日時 : 2025年4月24日 suhsh 全校 新清掃場所での清掃スタート 今日から、清掃場所が新しくなりました。また、1年生も清掃に参加しました。6年生が1年生教室に呼びに来て、一緒に清掃場所まで行きました。1年生も、張り切って清掃に取り組んでいました。
2025年4月23日 / 最終更新日時 : 2025年4月23日 suhsh 全校 1年生と遊ぶ会① 縦割り班ごとに、1年生と遊ぶ会を行いました。6年生を中心として、班ごとにどんな遊びをするか話し合ってきました。長縄跳びや鬼ごっこ、だるまさんがころんだ、絵しりとりなど、どのグループも楽しそうに遊んでいました。
2025年4月23日 / 最終更新日時 : 2025年4月23日 suhsh 全校 気持ちの良いあいさつを 昨日、生活目標についての話を聞いた子どもたちです。今朝の玄関でも、いつも以上に元気なあいさつがされていました。3つのポイントを意識できた子どもたちがさっそくシールを貼っていました。
2025年4月22日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 suhsh 全校 4・5・6月の生活目標 4~6月の生活目標は「気持ちの良いあいさつや返事をして、みんなとつながろう」です。ポイントは以下の3つです。 ・相手の目を見てあいさつをする。 ・聞こえる声であいさつをする。 ・あいさつをされたら返す。 明日から、3つの […]
2025年4月22日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 suhsh 全校 全校集会 2~6年生の代表児童が1学期の目標を発表しました。全校の前での発表は緊張するものですが、みな堂々と頑張っていました。