7/21 4年生・音楽朝会

今日は、今年2回目の音楽朝会です。
今回発表してくれるのは5年生です。

発表前に、全校で今月の歌「夏の思い出」を歌いました。

伊米小児童が歌うと、いい歌がさらにいい歌に聞こえます。

続いて、4年生の発表です。
発表の前に曲紹介です。
順番に、一人ひとりが大きな声で全校に語りかけます。

曲紹介の内容です。
・曲名は、「ジッパ・ディー・ドゥー・ダー」です。(ディズ〇―ランドやバナ〇マンの番組の音楽としておなじみ。)
・リコーダー、鍵盤ハーモニカ、低音楽器、打楽器を使っての演奏です。
・それぞれの楽器の特徴を生かしながら、気をつけることを意識して練習をがんばってきました。
・最初は合わなかったのですが、段々みんなのパートが合うようになってきました。

そして、発表です。

途中から、ウッドブロックなどの楽器も加わりました。
そして、1回演奏が終わると、「全校の皆さんも、ぼくたちの演奏に加わってください。タン、タン、タタタンのリズムで手拍子をお願いします。」

ということで、2回目は「全校での演奏」です。楽器はもちろん、手拍子ともリズムがバッチリでした。

各学年からの感想発表です。
みんなのリズムが合っていてよかった、手拍子で一緒に参加するアイデアがよかった、楽しかったなどの声がありました。
私もそう思いました。

朝会の終わりは、4年生の演奏に合わせて退場です。

4年生の皆さん、準備、練習、発表(曲紹介&演奏)大変お疲れさまでした。
とっても上手でしたね。

************************
今日のプラス1
音楽朝会は、4年生の保護者の方々から参観していただきました。
発表後、6年生は協力してその椅子を片付けてくれました。

「よろこんでやります!」という雰囲気がうれしいですね!
椅子の扱いもとても丁寧です。ありがとう。

************************
今日のプラス1
昼休み、「読み聞かせ」がありました。
今日は、「ねずみくんうみへゆく」「雪男のバカンス」などを読んでいただきました。

今日が夏休み前最後の「読み聞かせ」ということで、お薦めの本の紹介がありました。
「いいからいいから」「せかいでいちばんつよいくに」「三国志」などを紹介していただきました。

夏休みは、図書室から3冊本が借りれます。また、小出郷図書館なども活用して、ぜひいろんな本を読んでほしいと思います。

************************
今日のプラス1
夏休み前最後といえば、「クラブ」もそうです。
茶道クラブの様子を見に行ったら、なんと、一緒に体験させていただきました。

今回は、男子がもてなす側で、女子がもてなされる側のようです。
「おあがりください」「おさきに」「ちょうだいいたします」児童の言葉がとても心地よく感じます。

動きがとてもゆっくりです。そして、姿勢がとてもいいです。

恥ずかしながら、これまで生きてきてはじめての経験でした。

「おさげいたします」と言って、茶碗をさげてくれます。
「あわてない」「相手の目を見て」「おもてなしの心を最後の最後まで」先生からのアドバイスです。

また、仕切りの壁にかけられているものは、人間国宝「芹沢銈介(けいすけ)」さんの作品だそうです。この時期に合うものは・・・と考えられ、絵の中にナスがあるこの作品にされたそうです。児童のためにお気遣いくださり、また、貴重なものをありがとうございます。

まさに、非日常の世界でした。
貴重な経験をさせていただきました。ありがとうございました。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です