10/12 3年生消防署見学
3年生は2~3時間目の時間に、魚沼市消防本部にいってきました。
最初に消防署の方からお話を聞き、その後、施設見学です。
119の通報を受ける指令本部のところでは、実際に119の通報体験をしました。
代表児童が119に電話をし、消防署の方とやりとりをしました。
「病人がいます」「場所は伊米ヶ崎小学校です」しっかりと受け答えをすることができました。
電話の内容は隣の通信指令室のモニターに表示され、モニターには伊米ヶ崎小の住宅地図が。そして、消防署内に、救急車出動の放送が入りました。(訓練用です)いち早く現場に急行できるような仕組みになっているんですね。
その後、消防署の方から説明がありました。
説明に対して、3年生はどんどん質問をします。
「何時ごろが一番電話が来ますか?」
「一人のところに3台のパソコンが並んでいますが、いっぺんに見れるんですか?」
「同時に何本もの電話がかかってきたらどうなりますか?」
「停電の時はどうすればいいですか?」などなど。いいですね。(話を聞く姿勢もすばらしい!)
その後、施設を見学し、建物の外へ。
実際の消防車やはしご車など前に消防署の方が説明してくれました。
その説明に、「おー」「すごー」などの声をあげながら聞く3年生。聞き方がとても上手です。
この後も、煙体験などの見学はつづきました~。
(市報うおぬま今月号にも消防署の記事が載っていましたね。今日見た場所の写真もでていましたよ。)
************************
今日のプラス1
2時間目、1年生は生活の時間です。
春に植えた「さつまいもほり」をしました。
最初にマルチを引っ張ってとり、いよいよさつまいもほりです。
(ダンゴムシ発見!)
たくさん収穫ができ、児童は、大きいのと小さいのをひとつづつ持ち帰りました。ぜひ、お話を聞いてあげてください。
全員が持ち帰り、そして残ったさつまいもはどうなるのか?それは・・・お楽しみに!
収穫の秋ですね。
************************
今日のプラス1
4時間目、2年生は生活の時間です。
大根の「間引き」と、追肥を行っていました。
青虫も寄ってくるほど美味しい大根の葉。収穫が楽しみですね。
************************
今日のプラス1
6時間目、5・6年生は体育の時間です。
今日は、グラウンドで元気にサッカーです。
児童は、秋風の寒さにも負けず、半袖短パンもちらほら・・・よく見たら先生も半袖短パンでした。
ドリブル ~ ジグザグドリブル ~ シュート! の練習です。最後決まるか?
見事、ゴーーーーール!