秋のあいさつ運動
10月31日(金)、今日から秋のあいさつ運動が始まりました。(~11/7)運動期間中は、地区ごとに当番を決め、当番の日は、いつもより早く登校して運営委員会といっしょに児童玄関前に立ち、登校してくる全校児童へ積極的にあいさつをして運動を盛り上げます。今日は十日町の1班・2班でした。

Digital Camera

Digital Camera
また、秋のあいさつ運動は小出中学校と連携することになっており、最終日に中学校の生徒もいっしょに児童玄関前に立ってあいさつ運動に参加する予定です。

Digital Camera

Digital Camera
当番を決め、全校に向けて積極的にあいさつを広げるという立場の体験は、とても価値のあることだと思います。これからも、この体験を大切にして、いつでも、どこでも、だれにでも、自分から自然にあいさつができる人になってほしいなと思います。
