6/1 今日から6月
今日から6月です。
今月の歌が「魚沼元気」に変わりました。
伊米小では、「今月の歌」を決めて歌っています。「今月の歌」は朝活動の時間に歌うことが多いです。
今朝、3年生の教室では、今月の歌を振り付きで歌っていました。
最後の、「げ~んき、うおぬま~、うおぬまげ~んき~」
のところは特にバッチリ!力強さを感じる振りでした。
(写真はないのですが…)となりの4年生は、声量がとても大きく驚き、感心しました。
★6月もがんばる児童の様子を紹介します。
<1年生>算数の時間です。カードを使って、友達と問題の出しっこをしています。「3+4」は?
<2年生>算数の時間です。クラスで意見が分かれました。「○○だから、△△だと思います。」友達の説明を聞いて、「そう言うことか~」納得。
<3年生>習字の時間です。「下」という字を書くための、「たて1本」の練習中です。そして、最後の点。ただ点を打てばいいというものではありません。細かな動きを、手で確認します。
<4年生>図工の時間です。テーマは「まぼろしの花」。自分だけの特別な花になるようにいろや塗り方を工夫します。
<4年生>国語の時間です。1,2,3年生に図書室の本の紹介をするための作戦会議です。「1年生にはこの本厚すぎるよね~」など、真剣です。(すみません。昨日の授業です)
<3、4年生>体育の時間です。ソフトボール投げです。練習の後、本番。「最高記録でた!」「やったー!」などの声が聞こえました。
<5年生>家庭科の時間です。「好みの硬さのゆで卵を作ろう」の準備中です。ゆでる時間を3分、5分、10分など別々にして、ゆで卵の出来上がりを比べる予定のようです。
<5年生>教室の後ろにある植物です。何の植物か分かりますか?
(答え)「先日の田植えの時にいただいてきた苗」と「先日5年生が籾を蒔いて育てた苗」です。今後の生長が気になります。
<6年生>教室前廊下にある掲示コーナーです。「夕食、朝食」のメニュー表、「佐渡さんぽ」「佐渡金銀山だより」のパンフレット、そして、習字で書く文字は「旅行」(今はやっぱりそうなるでしょう)。旅行まであと9日!
<6年生>家庭科の時間です。調理実習「野菜炒めとスクランブルエッグ」(すみません。昨日の授業です)
そして、嬉しいことに私にも試食を届けてくれました。
野菜もちょうどいい固さまで火が通っているし、塩コショウの加減も抜群!とってもおいしかったです。
********************************
これまで、産休・育休中であった遠藤主任の代わりに、事務を担当していた北村さんが、本日を最後に当校を離れます。
給食時、子どもたちにこの事実を伝えると、「えー」という驚き&悲しみの声が。
北村さんからメッセージをいただきました。
私は、毎朝、皆さんとあいさつをするのがとても好きでした。みなさんが、「おはようございます」と返してくれると、「今日も一日頑張ろう!」と思うことができたからです。一緒に勉強したりとか運動したりということはなかったけれど、教務室で仕事をしているときに、グラウンドでみんなが頑張っている姿を見て、「私も負けていられないな!」といつも思っていました。教室から元気な声がすると、なんだかとっても嬉しい気持ちになりました。皆さんのあいさつとかがんばりっていうのは、皆さん自身のことを成長させたり、ためになったりするのはもちろんなんだけど、みなさんが知らないところで他の誰かを元気づけたり、勇気づけたりしているんだよということを、覚えていてほしいと思います。今まで本当にありがとうございました。これからもずっと応援しています。
代表児童が花束贈呈をおこないました。
北村さん、大変お世話になりました。ありがとうございました。