2025年7月10日 / 最終更新日時 : 2025年7月10日 suhsh 低学年 Pre外国語活動 2時間目は2年生が、3時間目は1年生が外国語活動を行いました。2年生は、クイズやゲームを通じて、気分の表した方などを、1年生は、自分の名前の紹介や英語でのじゃんけんの仕方を学びました。小さいうちから英語に親しむことで、英 […]
2025年7月10日 / 最終更新日時 : 2025年7月10日 suhsh 未分類 沼山峠到着 沼山峠に到着しましたが、雨が降っています。この後の山歩きに時間がかかることを考慮し、先に昼食を食べています。5年生はみんな元気です。
2025年7月10日 / 最終更新日時 : 2025年7月10日 suhsh 全校 オニヤンマ 今朝、職員玄関の天井にオニヤンマがとまっていました。羽化したばかりで、まだ羽も柔らかく、飛ぶこともできなさそうだったので、玄関わきの発泡スチロールにとまらせました。この前のヤゴなのか、はたまたどこから来たのか…。校内で羽 […]
2025年7月9日 / 最終更新日時 : 2025年7月9日 suhsh 5年生 明日から尾瀬へ 明日10日と明後日11日は5年生が尾瀬に宿泊体験学習に行きます。今日は、理科教育センターの方を講師に迎えて事前学習を行いました。尾瀬で見られる植物や尾瀬で気を付けることなどを聞き、出発への意欲をますます高めた子どもたちで […]
2025年7月9日 / 最終更新日時 : 2025年7月9日 suhsh 給食 今日の給食(7/9) 本日の給食は、ごはん、たまご入り中華コーンスープ、甘酢ぎょうざ、鶏ささみのサラダ、牛乳です。 今日は、人気メニューの「甘酢ぎょうざ」です。甘酢は、「しょうゆ、酢、砂糖」で作っています。ぎょうざの他にも、鶏肉や白身魚にも合 […]
2025年7月8日 / 最終更新日時 : 2025年7月8日 suhsh 全校 音楽集会 今日は、1・4年生の発表でした。1年生は鍵盤ハーモニカの演奏とリズム遊び、4年生は歌唱を発表しました。どちらの学年も、発表の後で全校に呼びかけて参加できるものがあったので、みんなが楽しみながら音楽に親しむことができました […]
2025年7月8日 / 最終更新日時 : 2025年7月8日 suhsh 全校 こども園の園長先生、中学校の校長先生来校! 今日の3・4時間目に園長先生、校長先生が来校し、子どもたちの学習の様子を参観してくれました。各学年で様々な学習を行っていました。どの学年もしっかりと学習に取り組んでいました。
2025年7月8日 / 最終更新日時 : 2025年7月8日 suhsh 給食 今日の給食(7/8) 本日の給食は、中華麺、麻婆麺スープ、中華サラダ、豆乳チョコもっちい蒸しパン、牛乳です。 麻婆麺は、暑い夏にピッタリのメニューですね。豚ひき肉だけでなく、鶏ひき肉も混ぜることで、あっさりとした味わいになっています。そして、 […]