10月の生活朝会

 今朝、10月の生活朝会がありました。今回は、話し合い活動のポイントについて全校で考えました。

 まず、話し合い活動の3つの視点(「見る目」「聞く耳」「話す勇気」)を確認しました。そして、先生が演じる良くない話し合いの場面のモデリングを見た後、3つの視点に沿って、良い話し合い活動にするにはどうすればよいか考えました。

  発表を通して、以下の内容を全校で確認しまた。

【見る目】

 ・わかってもらえているか、賛成か、反対か、顔を見て考える。

 ・意見を言いたい人はいないか、よく見る。(「~さんどうですか?」と聞く)

【聞く耳】

 ・わかろうと努力しながら聞く。

 ・よいところを見つけながら聞く。

 ・質問したいことを考えながら聞く。

【話す勇気】

 ・(言いづらくても)話してみる。

 ・1回以上は話す。

 最後に、良い話し合いの場面のモデリングを見て、具体的なイメージを全校で共有し、自分が今後気をつけたい話し合いのポイントをカードに記入しました。

 

 支持的な住みよい学級は、話し合いが上手です。友だちを思いやる気持ちがあるので、相手の話を最後までしっかり聞いてくれます。しっかり聞いてもらえるので、安心して自信をもって発表することができます。そして、相手の考えを否定するよりも、折り合いをつけながら友だちのいろいろな考えの良いところを活かそうとします。

 話し合いのポイントを意識しながら、これからも進んで意見を交流し、相手の立場を考え、相手を思いやる気持ちを育みながら、楽しい学級生活を送ってほしいなと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です