ユリの寄贈
毎年、JA魚沼青年部北魚沼支部の方が来校し、当校にユリの切り花を寄贈してくれています。本日の午後、例年と同じように、青年部の方が来校し、ユリの切り花を寄贈されました。学校を代表して、ボランティア委員会の児童が受け取りました。
ユリは一斉に咲くのではなく、一つ一つタイミングをずらして咲いていくので、長く楽しめるとのことです。子どもたちの目にとまる児童玄関に飾ろうと思います。毎朝子どもたちが美しいユリの花を見て、穏やかな気持ちで一日をスタートさせることができたらいいなと思います。
JA魚沼青年部北魚沼支部のみなさん、ありがとうございました。