2025年9月2日 / 最終更新日時 : 2025年9月2日 suhsh 6年生 郷土料理に学ぶ 本日は「ぜんまい煮物」にチャレンジしていた6年生です。今日も地域の先生の話をしっかりと聞き、手際よく調理していました。味を楽しむだけでなく、郷土料理の良さや価値についても考えていました。
2025年9月1日 / 最終更新日時 : 2025年9月1日 suhsh 2年生 大きな数 たくさんのヒヨコが何匹いるのかについてブロックを使って数えた2年生です。はじめは10のまとまりごとに〇で囲んで調べましたがゴチャゴチャになるので、ブロックを使いました。しかし、たくさんの数をブロックで調べるのもなかなか難 […]
2025年9月1日 / 最終更新日時 : 2025年9月1日 suhsh 給食 今日の給食(9/1) 本日の給食は、ごはん、夏豚汁、車麩の揚げ煮、切り干し大根のごまマヨ和え、牛乳です。 今日から9月がスタートしました。まだ暑さが続いていますね。今日の豚汁も夏に旬を迎えている夕顔やなすを使った夏バージョンです。9月も旬の野 […]
2025年9月1日 / 最終更新日時 : 2025年9月1日 suhsh お知らせ 全校集会(めあて発表) 明日、9月2日の13:45~食堂で全校集会を行います。1~6年生の代表者1人ずつが2学期のめあてを発表します。保護者の皆様の参観が可能ですので、ご覧になりたい方がいましたら13:40までに食堂にお越しください。
2025年9月1日 / 最終更新日時 : 2025年9月1日 suhsh 6年生 陸上練習 6年生が、9月25日の魚沼市親善陸上大会に向けた練習をスタートしました。本日の予報で気温が高くなることが予想されたため、6時間目の練習の予定でしたが、少しでも涼しい1時間目に行いました。今後も気温が高い日があることが予想 […]
2025年8月29日 / 最終更新日時 : 2025年8月29日 suhsh 全校 発育測定 本日、低・中・高学年部に分かれて発育測定を行いました。結果につきましては後日持ち帰りますのでご覧ください。心も体も大きく成長していってほしいなと思います。
2025年8月29日 / 最終更新日時 : 2025年8月29日 suhsh 給食 今日の給食(8/29) 本日の給食は、ごはん、もずくのみそしる、赤魚の照り焼き、即席漬け、牛乳です。 あさって、8月31日は、8・3・1の語呂に合わせて「野菜の日」です。8・9月も、守門・入広瀬・広神地区で採れた新鮮な野菜をものずきむらさんから […]
2025年8月28日 / 最終更新日時 : 2025年8月28日 suhsh 給食 今日の給食(8/28) 本日の給食は、キーマカレー、こんにゃくサラダ、ゆでトウモロコシ、牛乳です。 今日のイチオシは、津南産のとうもろこしです。津南産のとうもろこしの特徴は、なんといってもその甘さです。山間地ならではの、昼夜の寒暖差で甘さが増し […]
2025年8月28日 / 最終更新日時 : 2025年8月28日 suhsh 給食 食育掲示板 食堂前の食育掲示板には、夏休みの食の思い出を紹介するコーナーが設けられていました。子どもたちがどんなおいしい思い出ができたのか楽しみです。