2025年2月19日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 suhsh 4年生 カラフル茶の間大成功! 4年生が一生懸命準備してきた「第2回カラフル茶の間」が本日開催されました。今回も多くの方々に参加いただくことができました。「おじいちゃんおばあちゃんが喜んでくれた」「やって良かった」と満足感・充実感を得ていた子どもたちで […]
2025年2月19日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 suhsh 下学年 下学年アルペンスキー教室 想定していたほどは天候が荒れることはなく、スキー教室を実施することができました。少しずつ確実に上達している子どもたちです。次回は金曜日の予定です。
2025年2月19日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 suhsh 給食 食育の日 今日は、19日なので食育の日です。2月の食育のめあては「1年間の振り返りをしよう」です。この1年間で心も体も大きく成長した子どもたちです。栄養士から以下の3つの質問がありました。 ・好き嫌いなく食べたか ・時間内に食べ切 […]
2025年2月19日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 suhsh 給食 今日の給食(2/19) 本日の給食は、ごはん、わかめのみそ汁、じゃがいものそぼろ炒め、きりざい、牛乳です。 きりざいは魚沼の郷土料理で、納豆と野菜、野沢菜漬けやたくあんが入っています。「きり」は切ること、「ざい」は野菜の意味があります。納豆や漬 […]
2025年2月18日 / 最終更新日時 : 2025年2月18日 suhsh 4年生 明日はカラフル茶の間です! 4年生が、北部庁舎に前日準備に行きました。いよいよ明日はカラフル茶の間当日です。多くの皆様の来場をお待ちしております!
2025年2月18日 / 最終更新日時 : 2025年2月18日 suhsh 全校 児童集会 委員会の引継ぎ式を行いました。今年度委員会活動をリードしてくれた6年生の代表からの温かいメッセージ、5年生の新委員長の力強い決意表明、メンバー紹介などがあり、しっかりと引き継がれました。次回からは4年生が委員会に参加しま […]
2025年2月18日 / 最終更新日時 : 2025年2月18日 suhsh 1年生 力を合わせて版画づくり 1年生の版画も完成間近です。今日は、刷る活動を行っていました。一人ではできないので、協力して紙を運んだり、こすったりとみんなで力を合わせて作品にしていました。カラフルな版画が次々と完成していきました。
2025年2月18日 / 最終更新日時 : 2025年2月18日 suhsh 5年生 チャレンジヒストリー 今年度、作文での表現活動に熱心に取り組んできた5年生です。今日は、今年度を振り返って作文にまとめていました。一人一人の今年度がどのようなものであったのか、完成が楽しみです。5年生の教室は、日々の歴史が写真で掲示されており […]
2025年2月18日 / 最終更新日時 : 2025年2月18日 suhsh 給食 今日の給食(2/18) 本日の給食は、ゆでうどん、きつね汁、大学芋、うるいのツナ和え、牛乳です。 今日は魚沼のうるいを使ったうるいのツナあえが登場しました。毎年魚沼市農政課から山菜を提供していただいており、今年度も市内の学校給食へ提供していただ […]
2025年2月18日 / 最終更新日時 : 2025年2月18日 suhsh 未分類 魚沼市コミュニティースクールリーフレットができました 令和4年度に始まった市のコミュニティースクール(CS)の取組も3年が経過しようとしています。 取組経過をまとめたリーフレットをこのたび作成しましたので、下記リンクからご覧ください。 https://www.city.uo […]