2025年10月7日 / 最終更新日時 : 2025年10月7日 suhsh 全校 全校集会 臨時で表彰を行いました。臨時で行うほど表彰する内容があり、うれしい限りです。これからも様々なことにチャレンジしてほしいなと思います。子どもたちが賞状等をもらった場合は、学校で紹介させていただきますので、ぜひ持たせてくださ […]
2025年10月7日 / 最終更新日時 : 2025年10月7日 suhsh 全校 オリジナルお弁当コンテスト 食育掲示板の前に様々な食材のサンプルが並びました。それらを使って、自分のオリジナルお弁当作りにチャレンジしています。さっそく写真を撮っていた子もいました。31日まで自由に取り組むことができます。たくさんの楽しいお弁当がで […]
2025年10月7日 / 最終更新日時 : 2025年10月7日 suhsh 2年生 ニャーゴ発表! 1時間目に2年生が国語の学習で音読劇の発表を行いました。「ニャーゴ」を読み、お話の様子が伝わるように練習してきました。緊張しながらも、頑張って発表することができていました!
2025年10月7日 / 最終更新日時 : 2025年10月7日 suhsh 3年生 越後ゆきくら館見学 地域の施設見学に行った3年生です。施設の見学や説明、インタビュー活動を通して、また一つ地域に魅力を発見しました!
2025年10月7日 / 最終更新日時 : 2025年10月7日 suhsh 給食 今日の給食(10/7) 本日の給食は、ソフト麺、秋ナス入りミートソース、カリカリカリフラワー、梨、牛乳です。 カリカリカリフラワーは、その名の通り、カリフラワーを油でカリっと揚げた料理です。衣には、天ぷら粉と米粉、青のりを使っています。米粉も入 […]
2025年10月7日 / 最終更新日時 : 2025年10月7日 suhsh 全校 キッズウオークラリーに向けて 10日に予定しているキッズウオークラリーに向けて、縦割り班ごとに話合いを行いました。6年生リードのもと、めあて・チェックポイントを回る順番、並び方、班での遊びを決めました。保護者の皆様からはお弁当の準備等にご協力いただく […]
2025年10月6日 / 最終更新日時 : 2025年10月6日 suhsh 1年生 水遊び ペットボトルを使った的あて遊びを楽しんでいた1年生です。こども園のお友達も招待して一緒に遊ぶ予定とのことでした。仲良く、楽しく遊ぶことができると良いなと思います。
2025年10月6日 / 最終更新日時 : 2025年10月6日 suhsh 1年生 朝顔! 1年生が朝顔の種採りに夢中になっていました。かなりの数の種が採れていました。色の違う花のお友達と交換している子もいました。来年どうするのかなあと様子をみています。
2025年10月6日 / 最終更新日時 : 2025年10月6日 suhsh お知らせ 合唱指導 3~6年生が、かがやき学習発表会の全校合唱に向けて、魚沼市教育センターから講師を招いて指導を受けました。声の出し方等、専門的な指導を受け、歌声が変わってきた子どもたちです。聞いていても歌声が変わるのが分かるくらいでした。 […]
2025年10月6日 / 最終更新日時 : 2025年10月6日 suhsh 給食 今日の給食(10/6) 本日の給食は、ごはん、鶏団子汁、かぼちゃと車麩の揚げ煮、菊花和え、牛乳、お月見団子です。 今日は十五夜献立です。今年は、時期がずれて、今日が十五夜です。十五夜は、中秋の名月を鑑賞したり、月見団子や秋の収穫物をお供えしたり […]