2024年10月1日 / 最終更新日時 : 2024年10月1日 suhsh 給食 リクエスト給食 1学期に実施したリクエスト給食のアンケート結果が掲示されていました。 赤字のメニューについては、今月の給食で登場します。 昔からあるメニューや新しいメニューなど、様々ですが、1~5位までに入らなかったメニューもとてもおい […]
2024年10月1日 / 最終更新日時 : 2024年10月1日 suhsh 4年生 ギコギコ工作 4年生は図画工作科の時間に、のこぎりで木を切って自分のイメージするものを造る学習に取り組んでいます。 のこぎりを扱うのは初めての子が多いですが、扱い方を聞いて積極的に取り組んでいました。 出来上がる作品を楽しみにしていて […]
2024年10月1日 / 最終更新日時 : 2024年10月1日 suhsh 1年生 持久走記録会に向けて 明日は持久走記録会です。今のところ天候も何とかもちそうです。 持久走記録会に向けて1年生は「全員で800周(マス)走る」という目標を立てて練習に取り組んできました。昨日の段階で、あと65周(マス)残っていました。 何とか […]
2024年9月30日 / 最終更新日時 : 2024年9月30日 suhsh 6年生 6年生の授業研究を行いました 本日(30日)の5時間目に、6年生の国語の授業研究を行いました。 授業研究では、全ての職員が授業を参観し、放課後に協議を行います。教育センターから指導主事を講師として招いて、より専門的な指導も受けます。 授業では、子ども […]
2024年9月30日 / 最終更新日時 : 2024年9月30日 suhsh 全校 キッズファミリーランチに向けて 10月11日(金)はキッズファミリー班(全校縦割り班)ごとに集まってお弁当を食べて遊ぶキッズファミリーランチを実施します。今日は、班ごとに集まり、「どこで食べるか」「何をして遊ぶか」を話し合いました。 体育館、教室、会議 […]
2024年9月30日 / 最終更新日時 : 2024年9月30日 suhsh 高学年 キャリア教育講演会 トレイルランナーズ代表で、プロのトレイルランナーでもある松永紘明様を講師として、キャリア教育講演会を行いました。 走るために必要なことや技、呼吸法などについて、実技を交えて学びました。また、「自分がしたいことを最優先にし […]
2024年9月30日 / 最終更新日時 : 2024年9月30日 suhsh 未分類 今日の給食(9/30) 本日の給食は、五目ごはん、かきたま汁、さつまいもサラダ、牛乳です。 今日は五目ごはんでした。給食では、先に具を炒めて、炊きあがったごはんに具を混ぜ合わせます。大きな釜でごはんと具を混ぜるので、力が要ります。今日は、鶏ひき […]
2024年9月30日 / 最終更新日時 : 2024年9月30日 suhsh 全校 持久走記録会間近です! 2日は持久走記録会です。いよいよ迫ってきました。今日は、1~6年生、全ての学年で、練習が行われていました。 自分の記録を更新するために一生懸命走るだけでなく、仲間の記録が伸びるように応援する姿も素敵です。 当日は、ご都合 […]
2024年9月30日 / 最終更新日時 : 2024年9月30日 suhsh 6年生 てこのしくみとはたらき 今日は、上皿天びんを使って、様々なものの重さを測っていました。 そんな時「なぜ実験用てこは、てこと付くのに、上皿天びんは、てこと付かないのですか?」との質問が…。言われてみれば確かにどちらも同じような仕組みになっているよ […]
2024年9月27日 / 最終更新日時 : 2024年9月27日 suhsh お知らせ 科学研究発表会 夏休みに科学研究に取り組んだ子どもたちが集まり、世代間交流施設を会場として発表会が行われました。 須原小学校からは4年生1人が参加しました。 市内各校が集まる中、落ち着いて堂々と発表していて素晴らしかったです。 Web上 […]