2024年12月2日 / 最終更新日時 : 2024年12月2日 suhsh お知らせ リースづくり 栽培したさつまいものツルを利用してリースを作りましたが、今日はその飾り付けをしていました。 自分のイメージに合うリースにしようと設計図を描き、材料を考えながら一生懸命に取り組んでいました。完成したら持ち帰ります。クリスマ […]
2024年12月2日 / 最終更新日時 : 2024年12月2日 suhsh 1年生 イラスト大会に向けて 1年生が、さっそくイラストを描いていました。何の本にするのか、どんなイラストにするのか考えながら楽しそうに取り組んでいました。
2024年12月2日 / 最終更新日時 : 2024年12月2日 suhsh 2年生 かけ算を使って 九九を学習している2年生です。金曜日は、それらを利用してL字型に並んだケーキの数を工夫して求めていました。他の学校の先生方も参観に来ていましたが、緊張する様子もなく活発に考えを発表していました。
2024年12月2日 / 最終更新日時 : 2024年12月2日 suhsh 3年生 デイサービス訪問 11月29日に、利用されている方を元気にしたいという思いから、3年生が「はねおけさ」を披露しました。かがやき学習発表会、魚沼北地域芸能祭でも発表しているので、上手に披露することができました。
2024年11月29日 / 最終更新日時 : 2024年11月29日 suhsh 6年生 マット運動発表会 6年生も、マット運動の発表を行っていました。 練習の成果を発揮しながら、自分で選んだ4つの技を披露していました。
2024年11月29日 / 最終更新日時 : 2024年11月29日 suhsh 全校 イラスト大会 イラスト大会が、本日11月29日から12月23日まで行われます。図書室から借りた本の登場人物や場面をイラストに表して応募します。本をたくさん借りて欲しいと、図書委員会が企画してくれました。たくさんの作品が応募されると良い […]
2024年11月29日 / 最終更新日時 : 2024年11月29日 suhsh 給食 今日の給食(11/29) 本日の給食は、ごはん、じゃがいものみそ汁、鶏肉の塩から揚げ、のりマヨサラダ、牛乳です。 今日は鶏肉の塩から揚げが登場しました。から揚げは、中華だし、塩、ごま油などで下味をつけてカラッと揚げました。この味付けも子どもたちか […]
2024年11月29日 / 最終更新日時 : 2024年11月29日 suhsh 全校 雪模様 朝から雨でしたが、お昼前に少し雪に変わってきました。 子どもたちは早速見付け、窓の外を眺めながら大喜び。雪が降るのを待っているようです。
2024年11月28日 / 最終更新日時 : 2024年11月28日 suhsh 中学年 シンクロマット発表会 練習を重ねてきた3・4年生のシンクロマットですが、本日発表会を行いました。 練習の成果を発揮しようと、一生懸命に取り組んだ子どもたちです。
2024年11月28日 / 最終更新日時 : 2024年11月28日 suhsh 給食 今日の給食(11/28) 本日の給食は、ごはん、キムチ豚汁、あじの香味焼き、しらたきのつるつる炒め、牛乳です。 今日はキムチ豚汁が登場しました。給食では辛さが控えめのキムチを使っているので、低学年でも食べやすいです。キムチが入ることで、より体が温 […]