2024年11月29日 / 最終更新日時 : 2024年11月29日 suhsh 給食 今日の給食(11/29) 本日の給食は、ごはん、じゃがいものみそ汁、鶏肉の塩から揚げ、のりマヨサラダ、牛乳です。 今日は鶏肉の塩から揚げが登場しました。から揚げは、中華だし、塩、ごま油などで下味をつけてカラッと揚げました。この味付けも子どもたちか […]
2024年11月29日 / 最終更新日時 : 2024年11月29日 suhsh 全校 雪模様 朝から雨でしたが、お昼前に少し雪に変わってきました。 子どもたちは早速見付け、窓の外を眺めながら大喜び。雪が降るのを待っているようです。
2024年11月28日 / 最終更新日時 : 2024年11月28日 suhsh 中学年 シンクロマット発表会 練習を重ねてきた3・4年生のシンクロマットですが、本日発表会を行いました。 練習の成果を発揮しようと、一生懸命に取り組んだ子どもたちです。
2024年11月28日 / 最終更新日時 : 2024年11月28日 suhsh 給食 今日の給食(11/28) 本日の給食は、ごはん、キムチ豚汁、あじの香味焼き、しらたきのつるつる炒め、牛乳です。 今日はキムチ豚汁が登場しました。給食では辛さが控えめのキムチを使っているので、低学年でも食べやすいです。キムチが入ることで、より体が温 […]
2024年11月28日 / 最終更新日時 : 2024年11月28日 suhsh 全校 昔語り 本日、魚沼昔ばなしの会から3人の講師の方を迎え、昔語りを行いました。 低・中・高学年に分かれて行いましたが、どの学年の子どもたちも、普段使っている言葉とは少し違う語り口に、吸い込まれるように聞き入っていました。
2024年11月27日 / 最終更新日時 : 2024年11月27日 suhsh 未分類 サッカーゴール 雨が降る中でしたが、保護者等ボランティアの方々に協力いただき、グラウンドのサッカーゴールをしまいました。 少しずつ冬支度が進んでいます。 皆様、ありがとうございました!
2024年11月27日 / 最終更新日時 : 2024年11月27日 suhsh 3年生 物語の絵 3年生の物語の絵が完成に近付いています。一人一人の選んだ本は違いますが、どの子も一生懸命に自分の思いを表現しようと取り組んでいます。
2024年11月27日 / 最終更新日時 : 2024年11月27日 suhsh 給食 今日の給食(11/27) 本日の給食は、横割り丸パン、さつまいも豆乳シチュー、ハムカツ、ゆで野菜、牛乳です。 今日は、桜組のみなさんからいただいたさつまいもを使ったさつまいもシチューが登場しました。さつまいもが入ることで甘みが増し、おいしいシチュ […]
2024年11月27日 / 最終更新日時 : 2024年11月27日 suhsh 5年生 水害を防ぐために 流れる水の働きを学習している5年生です。水害を防ぐための工夫の1つとして分水路があることから、新潟県の大河津分水についてタブレットを使って調べました。理科の教科書にも載っています。新潟県の分水路が教科書に載っていることが […]
2024年11月27日 / 最終更新日時 : 2024年11月27日 suhsh 4年生 合奏その後 12月の音楽集会に向けてジッパディードゥーダーに取り組んでいる4年生です。パートも決まり、今日はパート練習をしていました。少しずつ上達しています。