2024年7月11日 / 最終更新日時 : 2024年7月11日 suhsh 3年生 ひまわり、グングン成長しています! 3年生で栽培しているひまわりが、少し見ないうちに、大きく成長しました! 3年生は、いつ頃花が咲くのか、どのくらい大きくなるのかなどを考えながら、毎日成長を楽しみに観察しています。 1年生のアサガオ、2年生の野菜もそうなの […]
2024年7月11日 / 最終更新日時 : 2024年7月11日 suhsh 1年生 英語の学習(1年生) 今年初めての英語の学習を楽しみに待っていた1年生です。 今日は、坂西先生、スチュワート先生をお招きして行いました。 先生方からの自己紹介やクイズ、ジャンケンなどのゲームを通して、目を輝かせながら英語に親しみました。 […]
2024年7月11日 / 最終更新日時 : 2024年7月11日 suhsh お知らせ 学級目標(1・4年生) 1年生と4年生の学級目標をお知らせします。 あとは最高学年6年生です。お楽しみに! <1年生> べんきょう なかよし がんばるぞう あおぞらがくねん えいえいおー! <4年生> ネギトロワールド21 ※どんな思いが込めら […]
2024年7月10日 / 最終更新日時 : 2024年7月10日 suhsh 給食 今日の給食(7/10) 本日の給食は、ごはん、夕顔のスープ、切り干し大根サラダ、サメの薬味ソース、牛乳です。 今日は、夕顔のスープが登場しました。夕顔はウリ科の植物で、かんぴょうの原料になる野菜です。身が柔らかく、くせがないので、煮物や汁物など […]
2024年7月9日 / 最終更新日時 : 2024年7月9日 suhsh 6年生 オンライン交流 イギリスのセントピータージュニアスクールの日本に興味をもっている子どもたちと、17:00~18:00にオンライン交流を行っています。 自己紹介やジャンケン、歌など、英語を用いて交流します。外国のお友達との交流を楽しむとと […]
2024年7月9日 / 最終更新日時 : 2024年7月9日 suhsh 2年生 まち探検(入広瀬方面) 2年生が入広瀬方面にまち探検に行きました。入広瀬庁舎までバスで行き、そこから徒歩で探検をしました。先日行った須原駅周辺の様子と比べたり、入広瀬の自然に驚いたりしながら、様々なものを発見しました。 たくさん歩きましたが、入 […]
2024年7月9日 / 最終更新日時 : 2024年7月9日 suhsh お知らせ 只見線ものがたり 樋口様・澁谷様に来校いただき、3年生以上が「只見線ものがたり」の紙芝居の読み聞かせを聞きました。 只見線の成り立ちや歴史などを興味をもって聞いていた子どもたちです。 絵本も図書館にあるので、また興味ある子は繰り返し読んで […]
2024年7月9日 / 最終更新日時 : 2024年7月9日 suhsh 給食 今日の給食(7/9) 本日の給食は、米粉麺、カレー南蛮汁、もち信田煮、福神漬けあえ、牛乳です。 今日は、米粉麺とカレー南蛮汁が登場しました。だしとしょうゆを加えて、いつものカレーよりも和風な味付けにしました。もち信田煮を入れて食べてもおいしい […]
2024年7月8日 / 最終更新日時 : 2024年7月8日 suhsh 4年生 授業研究(4年生算数) 4年生の算数「わり算」の授業を全職員で参観させてもらい、研修をしました。 研修を行うことで、よりよい授業づくりに努めていきます。
2024年7月8日 / 最終更新日時 : 2024年7月8日 suhsh 給食 今日の給食(7/8) 本日の給食は、わかめごはん、七夕すまし汁、星型ハンバーグ和風ソース、短冊サラダ、七夕ゼリー、牛乳です。 今日は、一日遅れましたが、七夕献立でした。ハンバーグやすまし汁の麩は星型にし、目でも楽しめる献立にしました。短冊サラ […]