2024年4月16日 / 最終更新日時 : 2024年4月16日 suhsh 全校 発育測定実施 2時間目と3時間目に、全校で発育測定を実施しました。 身長、体重、視力、聴力など、様々測定しました。 健康第一で、心も体もますます成長していくことができるように今年度も支援していきます!
2024年4月16日 / 最終更新日時 : 2024年4月16日 suhsh 1年生 1年生張り切っています! 1時間目に数字の学習を行いました。先生の話をしっかりと聞き、数字を丁寧に書いていました。 あわせて鉛筆の持ち方も確認しました。ご家庭でもお時間のある時に、鉛筆の持ち方を確認いただければ幸いです。
2024年4月15日 / 最終更新日時 : 2024年4月17日 suhsh 全校 桜、満開! 金曜日にはまだ咲いていなかったグラウンドの桜が満開になりました! 子どもたちも観察をしています。皆さんもお時間あるときにぜひお越しください!
2024年3月1日 / 最終更新日時 : 2024年3月1日 suhsh 未分類 アルペンスキー授業が終わりました 今週は 、今年度最後のアルペンスキー授業を行いました。 1か月にわたり、須原スキー学校のインストラクター様からのご指導を受けながら、子どもたちは、楽しく安全にアルペンスキーを学ぶことができました。 技能の向上はもちろんで […]
2024年2月20日 / 最終更新日時 : 2024年2月20日 suhsh 未分類 小千谷法人会 入広瀬地区 様より 図書を贈呈していただきました 2月20日(火)、小千谷法人会 守門入広瀬地区会長の浅井様からお越しいただき、図書の贈呈をしていただきました。この贈呈は、小千谷法人会様が行われている社会貢献活動の一環となります。 いただいた図書は、 一、学習まんが世界 […]
2024年2月2日 / 最終更新日時 : 2024年2月2日 suhsh 未分類 クロスカントリースキー授業 最終日 2月2日(金)は、今年度のクロスカントリースキー授業の最終日でした。 ときおり太陽ものぞく落ち着いた天候の中、子どもたちはクロスカントリースキーを楽しみました。 来週からはアルペンスキー授業がはじまります。クロスカントリ […]
2024年2月2日 / 最終更新日時 : 2024年2月2日 suhsh 未分類 キッズファミリー遊び 2月2日(金)、キッズファミリー委員会主催でキッズファミリー遊びが行われました。 前半は、「同じ形をもっている人を見つけよう」でした。子どもたち一人一人が形の書いてあるカードをもっているのですが、声をかけたり、カードを見 […]
2024年1月25日 / 最終更新日時 : 2024年1月26日 suhsh 未分類 ボッチャ 1月25日(木)魚沼ボッチャクラブ様をお招きし、体育の授業を行いました。 授業前、クラブの皆様がラインテープ貼りをすること30分。ハナミズキルームがボッチャコートに早変わり。 授業が始まると、ルールを分かりやすく説明して […]