コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

魚沼市立宇賀地小学校

  • ホーム
  • 学校の概要
    • 学校の概要
    • 児童数
    • 校歌
    • MAP
  • 教育計画
    • 学校経営方針
    • 教育目標
    • グランドデザイン
    • いじめ防止基本方針
    • 年間行事予定
  • お知らせ
    • 学校だより
    • 魚沼市CSリーフレット
  • マスコットキャラクター
    • うかにぎりいろいろ
  • 登校許可証・欠席届
  • お問合せフォーム
  • 市内学校リンク

宇小日記

  1. HOME
  2. 宇小日記
2022年6月10日 / 最終更新日時 : 2022年6月10日 ukash 宇小日記

10日:1・2年生さつまいも苗植え

8日(水)に、1・2年生が生活でさつまいもの苗植えを行いました。 まず、束ねた苗を一本一本ていねいにほぐし、マルチの上に同じ間隔に置いていきます。 次に、さつまいもの苗の植え方を指導者の方から教えていただきました。 道具 […]

2022年6月9日 / 最終更新日時 : 2022年6月9日 ukash 宇小日記

9日:相撲大会に向けて相撲練習

相撲大会に向けて練習に励んでいます。 3・4年生の練習の様子です。 試合形式での練習をしました。 名前を呼ばれたらしっかりと手を挙げて元気に返事をします。 始めと対戦の終わりの礼をしっかりとします。 手をつき、見合います […]

2022年6月8日 / 最終更新日時 : 2022年6月8日 ukash 宇小日記

8日:地域学校協働活動「5年生田植え」

8日(火)の9時半から、5年生が田植えを行いました。 自分達だけで田植えをするのは、植える苗の数から計算して難しいと判断して、全校の保護者や後援会などに働きかけてボランティアを募りました。 19名の参加の申し込みがありま […]

2022年6月7日 / 最終更新日時 : 2022年6月7日 ukash 宇小日記

7日:5年生代かき見学&3・4年生花畑造園計画

6日(月)に、5年生が田んぼの代かき見学をしました。 機械で見る見るうちに、整地されていきます。 代かきをすると、おけらが水面にどんどんでてきました。おけらを食べにもぐらやねずみが田んぼに穴をあけて困るそうです。明日はい […]

2022年6月6日 / 最終更新日時 : 2022年6月6日 ukash 宇小日記

6日:3年生ひまわりの種植え・2年生野菜の観察

3日(金)に3年生が理科でひまわりの種を植えました。 初めに、ポットに土を入れました。 次に、植える深さに気を付けて種を植えました。 最後に、水やりです。「ぐんぐん育て ひまわり!」 2年生は、野菜の観察をしました。初め […]

2022年6月3日 / 最終更新日時 : 2022年6月3日 ukash 宇小日記

3日:5年生田起こしトラクター体験&1年生アサガオの観察

1日(水)に5年生が総合学習で田起こし体験をしました。 順番にトラクターに乗せて運転させていただきました。 あっという間に田んぼが耕やされました。 機械のすごさを実感しました。今度は、8日に田植えです。手植えの大変さを実 […]

2022年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 ukash 宇小日記

2日:1・2年生相撲練習

1・2年生の相撲大会に向けた体育での練習が始まりました。 まずは、しっかりとまわしをしめてもらいます。 手で押し合う練習です。 組み合って押したり投げたりする練習です。 向き合って相撲をとりました。 力を入れて押し合って […]

2022年6月1日 / 最終更新日時 : 2022年6月1日 ukash 宇小日記

6月1日:第3回スピーチ集会

5月31日(火)に第3回スピーチ集会を行いました。 5年生のスピーチです。「ぼくは、くやしいうれしい運動会についてスピーチします。結果発表の時ぼくの気持ちは『わくわく』『どきどき』の気持ちでした。その結果は白組が511で […]

2022年5月31日 / 最終更新日時 : 2022年5月31日 ukash 宇小日記

31日:2年生国語公開授業

30日(月)の5限に、2年生が国語の公開授業を行いました。 「こんなことしているよ」というお家でしているお手伝いやお世話などについて作文を書く学習です。 子どもたちはこれまで作文に書くことをカードに書いてきました。この時 […]

2022年5月30日 / 最終更新日時 : 2022年5月30日 ukash 宇小日記

30日:第3回クラブ活動

26日(木)の第3回クラブ活動の様子です。 写真アルバムクラブです。撮った写真を使って飾りつけなどしてページを作りました。 プログラミングクラブです。作りたいゲームを作ります。キャラクターをうかにぎりにしたり自分もキャラ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 29
  • 固定ページ 30
  • 固定ページ 31
  • …
  • 固定ページ 55
  • »

最近の投稿

修学旅行に行ってきました! !(^^)!

2025年9月9日

縦割り班活動(#^.^#)

2025年9月5日

1学期が終了しました(7月31日)

2025年8月7日

交通安全教室ヽ(^o^)丿

2025年4月22日

令和6年度卒業証書授与式

2025年3月31日

全校アルペンスキー教室ヽ(^o^)丿

2025年2月20日

お知らせ(2つ(#^^#))

2025年2月19日

ゆきあそびー(#^.^#)

2025年2月7日

給食週間(#^.^#)

2025年1月29日

クロスカントリースキー授業開始

2025年1月21日

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他
  • 宇小日記

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • サイトマップ

魚沼市立宇賀地小学校

46bnr_L

〒949-7416
新潟県魚沼市下島910−1
TEL 025-794-2054
FAX 025-794-5456

Copyright © 魚沼市立宇賀地小学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 学校の概要
    • 学校の概要
    • 児童数
    • 校歌
    • MAP
  • 教育計画
    • 学校経営方針
    • 教育目標
    • グランドデザイン
    • いじめ防止基本方針
    • 年間行事予定
  • お知らせ
    • 学校だより
    • 魚沼市CSリーフレット
  • マスコットキャラクター
    • うかにぎりいろいろ
  • 登校許可証・欠席届
  • お問合せフォーム
  • 市内学校リンク