コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

魚沼市立宇賀地小学校

  • ホーム
  • 学校の概要
    • 学校の概要
    • 児童数
    • 校歌
    • MAP
  • 教育計画
    • 学校経営方針
    • 教育目標
    • グランドデザイン
    • いじめ防止基本方針
    • 年間行事予定
  • お知らせ
    • コロナウィルス対応
    • 学校だより
    • 子育てメール
  • マスコットキャラクター
    • うかにぎりいろいろ
  • 登校許可証・欠席届
  • お問合せフォーム
  • 市内学校リンク

2022年12月

  1. HOME
  2. 2022年12月
2022年12月26日 / 最終更新日時 : 2022年12月27日 ukash 宇小日記

26日:第2学期終業式&全国リズムダンスふれあいコンクール

26日(月)に第2学期終業式を行いました。 各学年の代表が、2学期の振り返りや3学期のめあてなどを発表しました。1年生代表の発表です。「ぼくが、2学き がんばったことは、2つあります。1つ目は、マラソン大かいです。ぼくは […]

2022年12月23日 / 最終更新日時 : 2022年12月23日 ukash 宇小日記

23日:5・6年書初め練習

22日(木)に、5・6年生が書初め練習を行いました。 ミーティングルームで離れて、床で書きました。 6年生は、「希望の春」です。 漢字とひらがなの大きさやバランスに気を付けて書いていました。 5年生は、「年賀状」です。 […]

2022年12月22日 / 最終更新日時 : 2022年12月22日 ukash 宇小日記

22日:臨時生活集会「あいさつをよくしよう」

22日(木)に臨時生活集会を行いました。 テーマは「2学期のあいさつを振り返り、あいさつをよくしよう」です。 よいあいさつ、気持ちの良いについて話し合い、発表し合いました。「目を合わせて元気よくすることです。」 「こんに […]

2022年12月21日 / 最終更新日時 : 2022年12月21日 ukash 宇小日記

21日:第15回スピーチ集会

21日(水)に、第15回スピーチ集会を行いました。 5年生のスピーチです。「ぼくは12月13日に長岡駅でお米とさつまいも、じゃがいもを販売したことを発表します。販売したお米は僕たちが育ててきたお米です。名前を『尾瀬絆レイ […]

2022年12月20日 / 最終更新日時 : 2022年12月20日 ukash 宇小日記

20日:5年発表集会

20日(火)に5年生が新しく完成したミーティングルームで発表集会を行いました。 尾瀬子どもサミットの発表とその後の尾瀬を守るための販売活動についての発表を行いました。 「尾瀬には昔多くの観光客がきて、自然破壊がありました […]

2022年12月19日 / 最終更新日時 : 2022年12月19日 ukash 宇小日記

19日:書道パフォーマンス

15日(木)の昼休みに書道クラブが、書道パフォーマンスを行いました。 大きな筆で大きな紙に書きます。一人目は「夢」です。 二人目は担当の先生です。「と」と書きました。 三人目はクラブ長です。「希」と書きました。 四人目は […]

2022年12月16日 / 最終更新日時 : 2022年12月15日 ukash 宇小日記

16日:1・2年生体育「マット・跳び箱」

14日(水)の1・2年生の体育の様子です。マットや跳び箱を使って運動しました。 両腕で体を支えて、足を上げていきます。 体を船のようにして背中を丸めて、体を上げたり下げたりします。 マットの上で棒のようになってゴロゴロと […]

2022年12月15日 / 最終更新日時 : 2022年12月15日 ukash 宇小日記

15日:読書旬間読み聞かせ&1年算数

12月1日から14日まで、冬の読書旬間でした。 14日に、読書旬間の企画として1年生に本に親しみをもってもらうために、2年生が読み聞かせをしました。 本を見せながら上手に読んで聞かせました。 図書委員会が動画で読み聞かせ […]

2022年12月14日 / 最終更新日時 : 2022年12月14日 ukash 宇小日記

第14回スピーチ集会

14日(水)に、第14回スピーチ集会を行いました。 6年生のスピーチです。「去年のスピーチでは、泣いてしまう自分のことを話しました。それから変わった自分について話します。ぼくは、あまり泣かなくなりました。それは、みんなが […]

2022年12月13日 / 最終更新日時 : 2022年12月13日 ukash 宇小日記

13日:5年長岡駅販売活動

13日(火)に、5年生が長岡駅で作物の販売を行いました。 自分たち5年生が作ったお米、1・2年生が作ったサツマイモ・ジャガイモを販売しました。 お米は魚沼産コシヒカリ1㎏500円で販売しました。 ジャガイモは、きたあかり […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

第65回卒業証書授与式

2023年3月24日

23日:スピーチ集会&第3学期終業式

2023年3月23日

22日:学年末のお掃除

2023年3月22日

20日:宇賀地小アートギャラリー「地区民・児童作品コラボ展」

2023年3月20日

17日:5・6年生木版画

2023年3月17日

16日:卒業式予行練習

2023年3月16日

15日:第19回スピーチ集会

2023年3月15日

14日:全校卒業式練習

2023年3月14日

13日:低学年ボール運動&中学年ポートボール

2023年3月13日

10日:地区児童会&見守り隊顔合わせ会

2023年3月10日

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他
  • 宇小日記

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • サイトマップ

魚沼市立宇賀地小学校

46bnr_L

〒949-7416
新潟県魚沼市下島910−1
TEL 025-794-2054
FAX 025-794-5456

Copyright © 魚沼市立宇賀地小学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 学校の概要
    • 学校の概要
    • 児童数
    • 校歌
    • MAP
  • 教育計画
    • 学校経営方針
    • 教育目標
    • グランドデザイン
    • いじめ防止基本方針
    • 年間行事予定
  • お知らせ
    • コロナウィルス対応
    • 学校だより
    • 子育てメール
  • マスコットキャラクター
    • うかにぎりいろいろ
  • 登校許可証・欠席届
  • お問合せフォーム
  • 市内学校リンク