コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

魚沼市立宇賀地小学校

  • ホーム
  • 学校の概要
    • 学校の概要
    • 児童数
    • 校歌
    • MAP
  • 教育計画
    • 学校経営方針
    • 教育目標
    • グランドデザイン
    • いじめ防止基本方針
    • 年間行事予定
  • お知らせ
    • コロナウィルス対応
    • 学校だより
    • 熱中症対策についての連絡とお願い
    • 子育てメール
  • マスコットキャラクター
    • うかにぎりいろいろ
  • 登校許可証・欠席届
  • お問合せフォーム
  • 市内学校リンク
  • 魚沼市CSリーフレット

2021年4月

  1. HOME
  2. 2021年4月
2021年4月30日 / 最終更新日時 : 2021年4月28日 ukash 宇小日記

30日:第1回スピーチ集会

重点目標である「創造する子」を目指し、話す・聞く力を高めるために、今年度から「スピーチ集会」を行いました。 年間を通して1人が1回スピーチします。スピーチは教科や学校行事、日常の出来事やニュースなど様々な話題から選んで、 […]

2021年4月28日 / 最終更新日時 : 2021年4月27日 ukash 宇小日記

28日:あいさつ花のロードの花植え

27日(火)のキラキラタイムにあいさつ花のロードの花植えを行いました。 縦割り班で教え合ったり協力し合ったりして植えました。1班です。 2班です。上学年が下学年に教えていました。 花をポットから出すやり方を教えています。 […]

2021年4月27日 / 最終更新日時 : 2021年4月26日 ukash 宇小日記

27日:交通安全教室

23日(金)に交通安全教室を行いました。 5限は1~4年生が、6限は5・6年生が行いました。初めに、PTA生活安全部の委員長さんより御挨拶をいただきました。 次に、指導者とPTA生活安全部の紹介です。 1~4年生の代表の […]

2021年4月26日 / 最終更新日時 : 2021年4月26日 ukash 宇小日記

26日:運動会赤白応援団の結団式

23日(金)に運動会の赤組白組応援団の結団式を行いました。 初めに、児童会スローガン「一人ひとりの笑顔・元気・あいさつが史上最高の宇賀地っ子」が発表されました。 次に、運動会スローガン「赤白ともに史上最強の応援で優勝を目 […]

2021年4月23日 / 最終更新日時 : 2021年4月25日 ukash 宇小日記

23日:1年生下島へ春探し&ねんど

21日(水)の1・2限に1年生が生活科で「はるをみつけにいこう」という学習をしました。 下島の神社へうかにぎりと一緒に行きました。 桜が咲いて、春爛漫でした。 22日(木)の2限にねんどをしました。 ひもを作って、形を作 […]

2021年4月22日 / 最終更新日時 : 2021年4月22日 ukash 宇小日記

22日:2~6年生NRT学力検査

22日(木)23日(金)にNRT学力検査を行いました。 2年生です。2~4年生は国語、算数を行います。 3年生です。22日の2限に国語、23日の2限が算数です。 4年生です。輪になって外側を向いて集中して検査をしていまし […]

2021年4月21日 / 最終更新日時 : 2021年4月21日 ukash 宇小日記

21日:1・2年生50m徒競走タイム計測

21日(水)の3限に1・2年生が体育で50mの徒競走を行いました。 運動会の種目です。今日はタイムを2回計測しました。 名前が呼ばれ、手を挙げて返事をします。2年生です。 「お願いします。」と言い、構えます。用意の合図で […]

2021年4月20日 / 最終更新日時 : 2021年4月20日 ukash 宇小日記

20日:一年生を迎える会

20日(火)の3限に、1年生を迎える会を行いました。 1年生入場です。アーチ担当は2年生です。 会の企画や運営、全体司会は6年生が担当しました。 6年生によるはじめの言葉です。 4年生からの歓迎の言葉です。 1年生に楽し […]

2021年4月19日 / 最終更新日時 : 2021年4月19日 ukash 宇小日記

19日:学習参観

16日(金)に学習参観、PTA総会、保護者全体会、学級懇談会を行いました。 1年生は、初めに校歌を歌いました。みんながしっかりと覚えて元気に歌っていて驚きました。 1年生の学習参観は、国語を行いました。「あいうえおのうた […]

2021年4月16日 / 最終更新日時 : 2021年4月25日 ukash 宇小日記

16日:学級目標

子どもたちと担任で話し合い、学級目標を決めました。それぞれの学級が工夫して掲示を作成しました。 1年生の学級目標は「できることたくさん ともだちたくさん なかよし1年生」です。 2年生の学級目標は「かしこく なかよく た […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

交通安全教室ヽ(^o^)丿

2025年4月22日

令和6年度卒業証書授与式

2025年3月31日

全校アルペンスキー教室ヽ(^o^)丿

2025年2月20日

お知らせ(2つ(#^^#))

2025年2月19日

ゆきあそびー(#^.^#)

2025年2月7日

給食週間(#^.^#)

2025年1月29日

クロスカントリースキー授業開始

2025年1月21日

モービル (*´▽`*)

2025年1月15日

3学期が始まりました!

2025年1月9日

2学期終業式を迎えました(^_^)

2024年12月25日

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他
  • 宇小日記

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • サイトマップ

魚沼市立宇賀地小学校

46bnr_L

〒949-7416
新潟県魚沼市下島910−1
TEL 025-794-2054
FAX 025-794-5456

Copyright © 魚沼市立宇賀地小学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 学校の概要
    • 学校の概要
    • 児童数
    • 校歌
    • MAP
  • 教育計画
    • 学校経営方針
    • 教育目標
    • グランドデザイン
    • いじめ防止基本方針
    • 年間行事予定
  • お知らせ
    • コロナウィルス対応
    • 学校だより
    • 熱中症対策についての連絡とお願い
    • 子育てメール
  • マスコットキャラクター
    • うかにぎりいろいろ
  • 登校許可証・欠席届
  • お問合せフォーム
  • 市内学校リンク
  • 魚沼市CSリーフレット