コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

魚沼市立宇賀地小学校

  • ホーム
  • 学校の概要
    • 学校の概要
    • 児童数
    • 校歌
    • MAP
  • 教育計画
    • 学校経営方針
    • 教育目標
    • グランドデザイン
    • いじめ防止基本方針
    • 年間行事予定
  • お知らせ
    • コロナウィルス対応
    • 学校だより
    • 子育てメール
  • マスコットキャラクター
    • うかにぎりいろいろ
  • 登校許可証・欠席届
  • お問合せフォーム
  • 市内学校リンク

2022年2月

  1. HOME
  2. 2022年2月
2022年2月28日 / 最終更新日時 : 2022年2月28日 ukash 宇小日記

28日:2年生生活科「今までのわたしについてしらべよう」etc

28日(月)の5限に、2年生が生活科の学習をしました。 「今までのわたしについてしらべよう」というテーマで調べたことを冊子にまとめていました。 写真を持ちよったり、おうちの人に聞いたりしたことをまとめています。 みんなが […]

2022年2月25日 / 最終更新日時 : 2022年2月25日 ukash 宇小日記

25日:6年生に感謝を表す会

25日(金)に6年生に感謝を表す会(6感会)を行いました。 1年生のエスコートで入場です。手をつなげないので輪を持って入場です。 5年生によるはじめの言葉です。企画、運営、司会を5年生が行いました。 低学年の発表のダンス […]

2022年2月24日 / 最終更新日時 : 2022年2月24日 ukash 宇小日記

24日:新潟県児童生徒絵画・版画コンクール&中越教育美術展入賞おめでとうございます!

新潟県児童生徒絵画・版画コンクールと中越教育美術展の入賞作品を御紹介します。 新潟県児童生徒絵画・版画コンクール 4年牧田賞 タイトル「ゆう勝はぼくのもの」の作品です。牧田賞が学年で1点だけ選ばれる最高賞です。 5年準牧 […]

2022年2月22日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 ukash 宇小日記

22日:校歌引継式

22日(火)に校歌引継式がありました。 伴奏隊である6年生との最後の校歌を歌いました。 次は、5年生が伴奏を務めることになります。 指揮も6年生から5年生にバトンタッチです。 6年生から全校へのメッセージです。「魚沼の美 […]

2022年2月21日 / 最終更新日時 : 2022年2月18日 ukash 宇小日記

21日:アルペンスキー教室2日目in須原スキー場

21日(金)にアルペンスキー教室の2日目が須原スキー場で行われました。 開講式の2・4・6年生のめあて発表です。「ボーゲンで転ばないように滑りたいです。」「スキーをそろえて上手に滑りたいです。」 指導者・保護者ボランティ […]

2022年2月18日 / 最終更新日時 : 2022年2月18日 ukash 宇小日記

18日:4年生委員会見学

17日(木)の6限の委員会時に4年生が委員会の所属を決めるために、委員会見学をしました。 企画委員会です。 放送委員会です。 運動委員会です。 保健委員会です。 図書委員会です。希望の委員会は決まったでしょうか。6年生が […]

2022年2月17日 / 最終更新日時 : 2022年2月17日 ukash 宇小日記

17日:5年生米感謝の会

16日(水)に5年生が米作りでお世話になった方々をお呼びして、感謝の会を開きました。 私たちの取組について発表しました。 初めに米作りについての取組についてです。 次に、米販売や上川小との交流会の取組について発表しました […]

2022年2月16日 / 最終更新日時 : 2022年2月17日 ukash 宇小日記

16日:第14回スピーチ集会

16日(水)に、第14回スピーチ集会を行いました。発表の概要を御紹介します。 6年生の発表です。「僕はスキーについて残念だったことを発表します。一つ目は校内スキー大会です。大会は2位でしたが、3位との差が3秒とぎりぎりで […]

2022年2月15日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 ukash 宇小日記

15日:アルペンスキー教室一日目in小出スキー場

15日(火)に全校アルペン教室を行いました。 開講式です。1・3・5年生の代表がめあて発表をしました。1年生「初めてアルペンスキーをするので頑張ります。」3年生「楽しくアルペンスキーをしたいです。」5年生「スキーを平行に […]

2022年2月14日 / 最終更新日時 : 2022年2月14日 ukash 宇小日記

14日:自己ベスト目指し頑張った校内クロカン大会

10日(木)に、校内クロカン大会が行われました。黒板には担任や指導者からメッセージが書いてありました。 1年生教室です。 2年生教室です。 3年生教室です。 4年生教室です。 5年生教室です。 6年生教室です。 開会式で […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

5日:図書委員会読み聞かせ&1・2年生図工

2022年7月5日

4日:3年生総合「ゆり出前授業」

2022年7月4日

7月1日:1・2年、3・4年水泳開始

2022年7月1日

30日:1年生握手大作戦&図書委員会読み聞かせ

2022年6月30日

29日:7月の生活集会

2022年6月29日

28日:1・2年生図工「つないで つるして」

2022年6月28日

27日:5年生魚沼尾瀬学校

2022年6月27日

24日:2年生による発表集会

2022年6月24日

23日:第5回スピーチ集会etc

2022年6月23日

22日:5・6年生ミュージカルワークショップ

2022年6月22日

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他
  • 宇小日記

アーカイブ

  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • サイトマップ

魚沼市立宇賀地小学校

46bnr_L

〒949-7416
新潟県魚沼市下島910−1
TEL 025-794-2054
FAX 025-794-5456

Copyright © 魚沼市立宇賀地小学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 学校の概要
    • 学校の概要
    • 児童数
    • 校歌
    • MAP
  • 教育計画
    • 学校経営方針
    • 教育目標
    • グランドデザイン
    • いじめ防止基本方針
    • 年間行事予定
  • お知らせ
    • コロナウィルス対応
    • 学校だより
    • 子育てメール
  • マスコットキャラクター
    • うかにぎりいろいろ
  • 登校許可証・欠席届
  • お問合せフォーム
  • 市内学校リンク