コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

魚沼市立宇賀地小学校

  • ホーム
  • 学校の概要
    • 学校の概要
    • 児童数
    • 校歌
    • MAP
  • 教育計画
    • 学校経営方針
    • 教育目標
    • グランドデザイン
    • いじめ防止基本方針
    • 年間行事予定
  • お知らせ
    • コロナウィルス対応
    • 学校だより
    • 熱中症対策についての連絡とお願い
    • 子育てメール
  • マスコットキャラクター
    • うかにぎりいろいろ
  • 登校許可証・欠席届
  • お問合せフォーム
  • 市内学校リンク
  • 魚沼市CSリーフレット

2021年6月

  1. HOME
  2. 2021年6月
2021年6月16日 / 最終更新日時 : 2021年6月15日 ukash 宇小日記

16日:5年生田植え

11日(金)の2・3限に5年生が田植えをしました。 田んぼの先生から田植えの仕方を教えてもらいました。 さっそく田植えです。 自分の決められた列を丁寧に植えていきます。 みんな集中して田植えに取り組んでいました。 こんな […]

2021年6月15日 / 最終更新日時 : 2021年6月15日 ukash 宇小日記

15日:第27回相撲大会

12日(土)に第27回相撲大会が行われました。 6年生代表の選手宣誓です。 1・3・5年生代表のめあて発表です。 低学年部です。まずは、準備運動です。 まわしを先生に手伝ってもらいしっかりとつけます。 紙面の都合で、メダ […]

2021年6月12日 / 最終更新日時 : 2021年6月11日 ukash 宇小日記

12日:3年生ゆりの球根植え&調理員さんへインタビュー&リコーダー講習会

8日(火)の1・2限に3年生が総合でゆりの球根植えをしました。 農協の職員の方に指導していただきました。 ゆりの球根の植え方を一通り教えてもらいました。 初めに、少し土を入れます。 土をならして、球根を置きます。 また土 […]

2021年6月11日 / 最終更新日時 : 2021年6月11日 ukash 宇小日記

11日:2年生田川探検

8日(火)の3・4限に2年生が生活科で田川へ探検にでかけました。 うかにぎりも一緒です。 田川までの途中、自分のお家を紹介しながら行きました。 田川地区の子どもたちが田川を紹介します。 大きな池です。遊ぶ時の注意を確認し […]

2021年6月10日 / 最終更新日時 : 2021年6月10日 ukash 宇小日記

10日:5年生「代かき」体験

8日(火)の2・3限に5年生が総合で代かき体験をしました。 初めに、米作りの先生から手作業での代かきの仕方を教えてもらいました。 さっそく自分達もやりました。土が重くなかなかきれいにならすことができません。 今度は、トラ […]

2021年6月9日 / 最終更新日時 : 2021年6月8日 ukash 宇小日記

9日:1・2年生さつまいも栽培の出前授業&苗植え

今年度は、1・2年生が協力してさつまいも栽培をします。 広大な土地に1・2年生が協力して作業をし、たくさんのさつまいもを収穫します。 おいしいさつまいもを収穫し、自分達で食べたり、給食に出したり、保護者・地域の皆様に感謝 […]

2021年6月8日 / 最終更新日時 : 2021年6月3日 ukash 宇小日記

8日:3年生「総合」ゆり学習スタート&生活集会

3年生の「総合」でのゆりの学習がスタートしました。 JA職員を講師にお招きして学習しました。 ゆりの特徴や生長、栽培、出荷や販売などについて、クイズを交えながら学習しました。 球根も一人一人見せていただき、お話を聞きまし […]

2021年6月7日 / 最終更新日時 : 2021年6月1日 ukash 宇小日記

7日:あいさつの花の日

6月のあいさつの花の日の様子です。 竜光の子どもたちが一番に登校し、花の水やり当番をしています。 田川の登校班が来ました。 下島の登校班です。元気のあいさつが響いていました。 和長島の登校班です。目を向けてのあいさつがで […]

2021年6月4日 / 最終更新日時 : 2021年6月1日 ukash 宇小日記

4日:1年生図工「ちょきちょきかざり」「すなやつちとなかよし」

1年生が、図工で「ちょきちょきかざり」の学習をしました。 折り紙を折って、切って飾りを作ります。 人が手をつないだおもしろい形ができましたね。 砂場で、「すなやつちとなかよし」の学習をしました。 すなを掘ったり、山を作っ […]

2021年6月3日 / 最終更新日時 : 2021年6月1日 ukash 宇小日記

3日:5・6年生プール清掃

今年は、昨年できなかった水泳の授業ができそうです。 28日(金)の5・6限に5・6年生がプール清掃を行いました。 丁寧によごれをきれいにします。 溝も丹念にきれいにしました。 フェンスの下も掃除をしました。黒いよごれがと […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

交通安全教室ヽ(^o^)丿

2025年4月22日

令和6年度卒業証書授与式

2025年3月31日

全校アルペンスキー教室ヽ(^o^)丿

2025年2月20日

お知らせ(2つ(#^^#))

2025年2月19日

ゆきあそびー(#^.^#)

2025年2月7日

給食週間(#^.^#)

2025年1月29日

クロスカントリースキー授業開始

2025年1月21日

モービル (*´▽`*)

2025年1月15日

3学期が始まりました!

2025年1月9日

2学期終業式を迎えました(^_^)

2024年12月25日

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他
  • 宇小日記

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • サイトマップ

魚沼市立宇賀地小学校

46bnr_L

〒949-7416
新潟県魚沼市下島910−1
TEL 025-794-2054
FAX 025-794-5456

Copyright © 魚沼市立宇賀地小学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 学校の概要
    • 学校の概要
    • 児童数
    • 校歌
    • MAP
  • 教育計画
    • 学校経営方針
    • 教育目標
    • グランドデザイン
    • いじめ防止基本方針
    • 年間行事予定
  • お知らせ
    • コロナウィルス対応
    • 学校だより
    • 熱中症対策についての連絡とお願い
    • 子育てメール
  • マスコットキャラクター
    • うかにぎりいろいろ
  • 登校許可証・欠席届
  • お問合せフォーム
  • 市内学校リンク
  • 魚沼市CSリーフレット