コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

魚沼市立宇賀地小学校

  • ホーム
  • 学校の概要
    • 学校の概要
    • 児童数
    • 校歌
    • MAP
  • 教育計画
    • 学校経営方針
    • 教育目標
    • グランドデザイン
    • いじめ防止基本方針
    • 年間行事予定
  • お知らせ
    • コロナウィルス対応
    • 学校だより
    • 熱中症対策についての連絡とお願い
    • 子育てメール
  • マスコットキャラクター
    • うかにぎりいろいろ
  • 登校許可証・欠席届
  • お問合せフォーム
  • 市内学校リンク
  • 魚沼市CSリーフレット

宇小日記

  1. HOME
  2. 宇小日記
2023年9月6日 / 最終更新日時 : 2023年9月6日 ukash 宇小日記

避難訓練(浸水を想定)

体育館の出入り口には、洪水ハザードマップが掲示されています。 理由は、学校の近くに魚野川が流れているからです。 そこで、9月5日(火)の避難訓練では浸水を想定した訓練を行いました。 高いところに逃げる意識をもつための訓練 […]

2023年9月1日 / 最終更新日時 : 2023年9月1日 ukash 宇小日記

全校SSE(8、9月版) (#^.^#)

全校SSEをしました。 8月9月の生活目標「冷たいメッセージをなくし、温かいメッセージを送り合おう」の達成を目指します。 そのために、先生方が演技を子どもたちに見せます。 今回は、「ほめる」「感謝する」「気づかう」「はげ […]

2023年8月30日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 ukash 宇小日記

暑い中、体育の授業です(^_-)

写真は、低学年の体育の授業の様子です。 8月30日10時現在、体育館の気温は31度、グラウンドの気温は37度でした(>_<) でも、ミーティングルームで体育をしていた低学年です。 きっちり準備体操をしていまし […]

2023年8月25日 / 最終更新日時 : 2023年8月24日 ukash 宇小日記

掲示の紹介2 (=^・^=)

掲示シリーズ 第2弾です。 WBGTを測定するために設置しました。 児童玄関をはいったところにあります。 この暑さです(>_<)。校舎内の活動場所のWBGTを測定しています。 写真の左側に見える機械(マイクの […]

2023年8月25日 / 最終更新日時 : 2023年8月24日 ukash 宇小日記

掲示の紹介1 (=^・^=)

校舎には、先生方が工夫して掲示が複数あります。 今日は、第一弾として1つ紹介します。 2学期には、子どもたちの目標にしたい行事が盛りだくさんです! 一目でわかるような掲示でした。 みなさんは、どの行事が楽しみですか? & […]

2023年8月24日 / 最終更新日時 : 2023年8月24日 ukash 宇小日記

全校で集団下校 (^_-)

全校で集団下校をしました。担当の先生から指導を受けました。 暑い中、みんながまとまって帰ります。 先生方も一緒に行きます。 帽子をかぶって、水筒をもって帰ります。 8月25日(金)までは、5限後全校が下校をします。もちろ […]

2023年8月24日 / 最終更新日時 : 2023年8月24日 ukash 宇小日記

2学期始業式 (^_-)

2学期の始業式がありました。 会場は、ミーティングルームで行いました。エアコンがあるので、涼しい状況で行うことができました。 子どもたちの発表を聞くと、夏休みに様々なチャレンジをした様子がうかがえました。ぐんとたくましく […]

2023年8月18日 / 最終更新日時 : 2023年8月18日 ukash 宇小日記

立山登山 !!(^^)!!

学校行事の立山登山がありました。6年生が挑戦しました。 標高3003mの頂上に立った6年生です。 当時の様子を写真で紹介します。立山の雄大な自然が伝わってくる写真がたくさん撮影できました。 天候は晴れ! 絶好の登山日和で […]

2023年7月26日 / 最終更新日時 : 2023年7月25日 ukash 宇小日記

76日間の1学期でした !(^^)!!(^^)! 

7月26日(水) 1学期の終業式を行いました。 1~6年生が、1学期に頑張ったこと等を発表しました。 緊張したり、わくわくしたり等のさまざまな感情を味わえた一学期だったようです。 学校の先生として、子どもたちの笑顔が毎日 […]

2023年7月25日 / 最終更新日時 : 2023年7月25日 ukash 宇小日記

校門から児童玄関までの道 (=^・^=)

校門から、児童玄関までの道は、40mくらいあります。結構長いのです(#^.^#) その長い道に、名前が付きました。 道の名は、「にじ色の道」です。 この道には、中学年が育てた花を飾っています。 ちょっと最近の暑さに負けそ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • …
  • 固定ページ 55
  • »

最近の投稿

交通安全教室ヽ(^o^)丿

2025年4月22日

令和6年度卒業証書授与式

2025年3月31日

全校アルペンスキー教室ヽ(^o^)丿

2025年2月20日

お知らせ(2つ(#^^#))

2025年2月19日

ゆきあそびー(#^.^#)

2025年2月7日

給食週間(#^.^#)

2025年1月29日

クロスカントリースキー授業開始

2025年1月21日

モービル (*´▽`*)

2025年1月15日

3学期が始まりました!

2025年1月9日

2学期終業式を迎えました(^_^)

2024年12月25日

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他
  • 宇小日記

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • サイトマップ

魚沼市立宇賀地小学校

46bnr_L

〒949-7416
新潟県魚沼市下島910−1
TEL 025-794-2054
FAX 025-794-5456

Copyright © 魚沼市立宇賀地小学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 学校の概要
    • 学校の概要
    • 児童数
    • 校歌
    • MAP
  • 教育計画
    • 学校経営方針
    • 教育目標
    • グランドデザイン
    • いじめ防止基本方針
    • 年間行事予定
  • お知らせ
    • コロナウィルス対応
    • 学校だより
    • 熱中症対策についての連絡とお願い
    • 子育てメール
  • マスコットキャラクター
    • うかにぎりいろいろ
  • 登校許可証・欠席届
  • お問合せフォーム
  • 市内学校リンク
  • 魚沼市CSリーフレット