コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

魚沼市立宇賀地小学校

  • ホーム
  • 学校の概要
    • 学校の概要
    • 児童数
    • 校歌
    • MAP
  • 教育計画
    • 学校経営方針
    • 教育目標
    • グランドデザイン
    • いじめ防止基本方針
    • 年間行事予定
  • お知らせ
    • コロナウィルス対応
    • 学校だより
    • 熱中症対策についての連絡とお願い
    • 子育てメール
  • マスコットキャラクター
    • うかにぎりいろいろ
  • 登校許可証・欠席届
  • お問合せフォーム
  • 市内学校リンク
  • 魚沼市CSリーフレット

宇小日記

  1. HOME
  2. 宇小日記
2022年8月26日 / 最終更新日時 : 2022年8月25日 ukash 宇小日記

26日:6年生科学研究発表会&3年生理科植物観察

6年生の科学研究発表会の様子です。 模造紙にグラフや写真などをはり、分かりやすくまとめていました。 中には、コンピュータでまとめをつくる6年生もいました。すごいですね。 3年生は、理科で育てている植物の観察をしました。 […]

2022年8月25日 / 最終更新日時 : 2022年8月25日 ukash 宇小日記

25日:1年生自由研究発表会

24日(水)に1年生が自由研究発表会を行いました。 一人一人が前に出て発表します。 みんなが集まって遊び方を教えてもらっています。 発表の後に、質問や感想をとります。 よくできたサメですね。すごいです。 丁寧に作られてい […]

2022年8月24日 / 最終更新日時 : 2022年8月24日 ukash 宇小日記

24日:5・6年生陸上課外練習スタート

24日(水)から早速、放課後の5・6年生陸上課外練習が始まりました。 今年の親善陸上大会から6年生ののみの大会出場となります。 5年生も来年のために練習に参加します。 1日目の練習は、100m走と80mハードル走の練習と […]

2022年8月23日 / 最終更新日時 : 2022年8月24日 ukash 宇小日記

8月23日:第2学期始業式

8月23日(火)は、2学期のスタートの日です。 学級の黒板には、子どもたちに向けて、励ましや温かいメッセージが書かれてありました。 始業式では、2学期のめあてなどが発表されました。1年生の発表です。「はじめてのなつやすみ […]

2022年8月2日 / 最終更新日時 : 2022年8月2日 ukash 宇小日記

8月2日:6年生立山登山

6年生が、7月28日(木)~29日(金)に立山登山へ行ってきました。 1日目は弥陀ヶ原を散策しました。歩く前に昼食をとりました。 初めは、曇りでしたが、少しずつ晴れ間が出て山々も見えてきました。 弥陀ヶ原湿原です。 チン […]

2022年7月27日 / 最終更新日時 : 2022年7月27日 ukash 宇小日記

27日:第1学期終業式

27日(水)は、第1学期終業式の日です。 教室には担任からのメッセージが書いてありました。1年生教室です。 終業式に1学期の振り返りや夏休みのめあてなどを発表しました。1年生の発表です。「ぼくが、一がっきがんばったことは […]

2022年7月26日 / 最終更新日時 : 2022年7月26日 ukash 宇小日記

26日:地域学校協働活動 3・4年生総合学習「ユリの球根植え」

26日(火)の1・2限に、3・4年生が総合学習でユリの球根植えを行いました。 この活動は、保護者・地域の皆様にもお声かけして、コミュニティー・スクールの地域学校協働活動に位置づけて行いました。今年度は、赤やオレンジの約5 […]

2022年7月25日 / 最終更新日時 : 2022年7月25日 ukash 宇小日記

25日:地域学校協働活動「生活科1・2年生じゃがいも掘り」

25日(月)の1・2限に、1・2年生がじゃがいも掘りを行いました。 じゃがいも畑は指導者の方からお借りしています。北堀之内駅の裏手の高台にあります。 この活動は、保護者、地域の方々にも参加をお願いしたコミュニテースクール […]

2022年7月22日 / 最終更新日時 : 2022年7月21日 ukash 宇小日記

22日:第7回スピーチ集会

20日(水)に、第7回スピーチ集会を行いました。 6年生のスピーチです。「この間、修学旅行がありました。その行き先は佐渡です。佐渡ではたくさんの思い出ができました。私が特に楽しかったのはバナナボートです。初めは怖くてドキ […]

2022年7月21日 / 最終更新日時 : 2022年7月15日 ukash 宇小日記

21日:あいさつの花の日etc

1学期最後のあいさつの花の日でした。 4名の宇賀地コミュニティー協議会の方から参加していただきました。 見守り隊とともに歩いて登校に付き添っていただきました。 全校のあいさつの列が広がっていきます。 最後に、各地区で反省 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 25
  • 固定ページ 26
  • 固定ページ 27
  • …
  • 固定ページ 55
  • »

最近の投稿

交通安全教室ヽ(^o^)丿

2025年4月22日

令和6年度卒業証書授与式

2025年3月31日

全校アルペンスキー教室ヽ(^o^)丿

2025年2月20日

お知らせ(2つ(#^^#))

2025年2月19日

ゆきあそびー(#^.^#)

2025年2月7日

給食週間(#^.^#)

2025年1月29日

クロスカントリースキー授業開始

2025年1月21日

モービル (*´▽`*)

2025年1月15日

3学期が始まりました!

2025年1月9日

2学期終業式を迎えました(^_^)

2024年12月25日

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他
  • 宇小日記

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • サイトマップ

魚沼市立宇賀地小学校

46bnr_L

〒949-7416
新潟県魚沼市下島910−1
TEL 025-794-2054
FAX 025-794-5456

Copyright © 魚沼市立宇賀地小学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 学校の概要
    • 学校の概要
    • 児童数
    • 校歌
    • MAP
  • 教育計画
    • 学校経営方針
    • 教育目標
    • グランドデザイン
    • いじめ防止基本方針
    • 年間行事予定
  • お知らせ
    • コロナウィルス対応
    • 学校だより
    • 熱中症対策についての連絡とお願い
    • 子育てメール
  • マスコットキャラクター
    • うかにぎりいろいろ
  • 登校許可証・欠席届
  • お問合せフォーム
  • 市内学校リンク
  • 魚沼市CSリーフレット