コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

魚沼市立宇賀地小学校

  • ホーム
  • 学校の概要
    • 学校の概要
    • 児童数
    • 校歌
    • MAP
  • 教育計画
    • 学校経営方針
    • 教育目標
    • グランドデザイン
    • いじめ防止基本方針
    • 年間行事予定
  • お知らせ
    • 学校だより
    • 魚沼市CSリーフレット
  • マスコットキャラクター
    • うかにぎりいろいろ
  • 登校許可証・欠席届
  • お問合せフォーム
  • 市内学校リンク

宇小日記

  1. HOME
  2. 宇小日記
2022年7月8日 / 最終更新日時 : 2022年7月6日 ukash 宇小日記

8日:中学生職場体験&5・6年生絵画

5日(火)に堀之内中学校の2年生が職場体験に来ました。 一日、様々な学級、学年に入って授業参観やお手伝いをしました。 3・4年生の音楽のリコーダー練習です。 積極的に子どもたちにかかわっていて素晴らしいですね。 最後に授 […]

2022年7月7日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 ukash 宇小日記

7日:いじめ見逃しゼロスクール集会

5日に「いじめ見逃しゼロスクール集会」を行いました。 企画委員会が司会をしました。はじめの言葉です。 堀之内地区人権宣言を唱和しました。 1年生のなかよし宣言の発表です。 1年生のなかよし宣言は「はなしあう なかよくあそ […]

2022年7月6日 / 最終更新日時 : 2022年7月6日 ukash 宇小日記

6日:7月の学習参観etc

1日(金)の5限は、学習参観でした。 1年生は、算数で「のこりはいくつ ちがいはいくつ」の学習をしました。絵を見てお話を考えたり、ブロックを操作したりしながら学習しました。 2年生は、1学期の生活科、音楽や学校行事のこと […]

2022年7月5日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 ukash 宇小日記

5日:図書委員会読み聞かせ&1・2年生図工

6月30日に図書委員会が2年生へ読み聞かせを行いました。 コンピューターを活用して、ページを見せながら読み聞かせをします。 2年生から読み聞かせの感想を発表してもらいました。 1・2年生が図工でカッターナイフの練習をしま […]

2022年7月4日 / 最終更新日時 : 2022年6月30日 ukash 宇小日記

4日:3年生総合「ゆり出前授業」

29日(水)に、3年生が総合学習で指導者を招いてゆりの学習を行いました。 JA北魚沼の職員の方から指導していただきました。 ゆりの種類、一生、堀之内地区の生産量などについて教えていただきました。 併せて、見学にもでかけま […]

2022年7月1日 / 最終更新日時 : 2022年6月30日 ukash 宇小日記

7月1日:1・2年、3・4年水泳開始

6月28日(火)に、1・2年生が水泳を行いました。 今年度初めてです。初めはプルサイドからバタ足をしました。 次に、肩まで入ります。 体や頭に水をかけていきます。 プールの浅い所を歩きました。 3・4年生も水泳を始めまし […]

2022年6月30日 / 最終更新日時 : 2022年6月30日 ukash 宇小日記

30日:1年生握手大作戦&図書委員会読み聞かせ

27日(月)に1年生が生活科で握手大作戦を行いました。 職員一人一人にあいさつをして自己紹介をします。 はっきりとした声で、できる限り相手を見て自己紹介をします。 自己紹介が終わると、質問もします。 サインをもらって終わ […]

2022年6月29日 / 最終更新日時 : 2022年6月29日 ukash 宇小日記

29日:7月の生活集会

29日(水)に、7月の生活目標についての生活集会を行いました。 7月の生活目標は「やさしい頼み方を身につけよう」です。先生による望ましくない頼み方の寸劇をみました。 「強い言い方でよくないと思いました。」 2つ目の望まし […]

2022年6月28日 / 最終更新日時 : 2022年6月29日 ukash 宇小日記

28日:1・2年生図工「つないで つるして」

24日(金)に1・2年生が図工で「つないで つるして」の学習をしました。 新聞紙を細く切り、テープやのりでつなぎます。 そして、そのテープ状の新聞紙をどんどんつなげて、教室の壁からつるしていきます。 みんなが力を合わせて […]

2022年6月27日 / 最終更新日時 : 2022年6月25日 ukash 宇小日記

27日:5年生魚沼尾瀬学校

23日(木)~24日(金)に5年生が魚沼尾瀬学校に行ってきました。 奥只見に着きました。1班、2班に分かれて、2名の学習ガイドさんと学びます。 奥只見ダムの船着場から船で尾瀬口に向かいます。 湖は穏やかで船の旅は清々しか […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 27
  • 固定ページ 28
  • 固定ページ 29
  • …
  • 固定ページ 55
  • »

最近の投稿

修学旅行に行ってきました! !(^^)!

2025年9月9日

縦割り班活動(#^.^#)

2025年9月5日

1学期が終了しました(7月31日)

2025年8月7日

交通安全教室ヽ(^o^)丿

2025年4月22日

令和6年度卒業証書授与式

2025年3月31日

全校アルペンスキー教室ヽ(^o^)丿

2025年2月20日

お知らせ(2つ(#^^#))

2025年2月19日

ゆきあそびー(#^.^#)

2025年2月7日

給食週間(#^.^#)

2025年1月29日

クロスカントリースキー授業開始

2025年1月21日

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他
  • 宇小日記

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • サイトマップ

魚沼市立宇賀地小学校

46bnr_L

〒949-7416
新潟県魚沼市下島910−1
TEL 025-794-2054
FAX 025-794-5456

Copyright © 魚沼市立宇賀地小学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 学校の概要
    • 学校の概要
    • 児童数
    • 校歌
    • MAP
  • 教育計画
    • 学校経営方針
    • 教育目標
    • グランドデザイン
    • いじめ防止基本方針
    • 年間行事予定
  • お知らせ
    • 学校だより
    • 魚沼市CSリーフレット
  • マスコットキャラクター
    • うかにぎりいろいろ
  • 登校許可証・欠席届
  • お問合せフォーム
  • 市内学校リンク