コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

魚沼市立宇賀地小学校

  • ホーム
  • 学校の概要
    • 学校の概要
    • 児童数
    • 校歌
    • MAP
  • 教育計画
    • 学校経営方針
    • 教育目標
    • グランドデザイン
    • いじめ防止基本方針
    • 年間行事予定
  • お知らせ
    • コロナウィルス対応
    • 学校だより
    • 熱中症対策についての連絡とお願い
    • 子育てメール
  • マスコットキャラクター
    • うかにぎりいろいろ
  • 登校許可証・欠席届
  • お問合せフォーム
  • 市内学校リンク
  • 魚沼市CSリーフレット

宇小日記

  1. HOME
  2. 宇小日記
2022年1月26日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 ukash 宇小日記

26日:3・4年生クロカンタイムレース

24日(月)の5限に3・4年生が体育でクロカンのタイムレースを行いました。 1000mのタイムレースのスタートです。 グラウンドを出て、農道を真っすぐに行き、左から大まわりをして帰ってくるコースです。 帰りの田んぼの直線 […]

2022年1月25日 / 最終更新日時 : 2022年1月24日 ukash 宇小日記

25日:1・2年生クロカンタイムレース

24日(月)の3限に1・2年生がクロカンの500mタイムレースを行いました。 グラウンドから出発します。 グラウンドを大きく回ります。 バックネットの脇辺りから小さな橋を渡ります。 真っすぐに農道を進みます。 折り返し地 […]

2022年1月24日 / 最終更新日時 : 2022年1月24日 ukash 宇小日記

24日:4年生木版画

4年生が図工で木版画をしています。 版画のデザインを考えたり、彫り作業に入ったりしています。全体のテーマは、「学校の思い出」です。 テーマは「運動会の80m走」です。 テーマは「大なわ大会」です。 テーマは「春よこい祭り […]

2022年1月21日 / 最終更新日時 : 2022年1月19日 ukash 宇小日記

21日:2年生図工「すごろく作り」

2年生が図工で「すごろく作り」をしています。 19日(水)の4限の様子です。大きな箱を使って作ります。 すごろくの言葉を折り紙に書いて貼ってます。 すごろくのバックの絵を描いています。 図書を参考に描きました。 絵の具で […]

2022年1月20日 / 最終更新日時 : 2022年1月19日 ukash 宇小日記

20日:第13回スピーチ集会

19日(水)に、第13回スピーチ集会を行いました。発表内容や感想などを御紹介します。 5年生の発表です。「私はクロカンスキーが苦手です。それはみんなから距離が離れてしまうとあせってしまい姿勢をくずして、うまく滑られなくな […]

2022年1月19日 / 最終更新日時 : 2022年1月18日 ukash 宇小日記

19日:1年生雪と遊ぼう

1年生は、雪が本格的に降り積もってきたので、生活科や休み時間に雪と遊び親しむ活動をします。 雪を観察しています。雪のつぶや結晶が黒い手袋の上でよく見えます。 雪の山に登ったり雪上を歩いたりしました。 雪がしまってきた所で […]

2022年1月18日 / 最終更新日時 : 2022年1月17日 ukash 宇小日記

18日:4~6年生クロカン現地練習

16日(日)に、4~6年生が須原クロカンコースで親善スキー大会に向けた現地練習を行いました。 コースに合わせた滑り方などを確認しながらまわりました。スタート直後の登りです。 一番きつい長い登り坂です。 長い登り坂がややゆ […]

2022年1月17日 / 最終更新日時 : 2022年1月17日 ukash 宇小日記

17日:校内書初め展

校内書初め展が14日(金)~21日(金)の行われます。 1年生の硬筆「大きなゆきだるまをつくりました。」です。 2年生の硬筆「まっ白い雪がたくさんつもりました。」です。 3年生の毛筆「白い山」です。 4年生の毛筆「雪投げ […]

2022年1月14日 / 最終更新日時 : 2022年1月13日 ukash 宇小日記

14日:1・2年生クロカン授業開始

1・2年生の体育のクロカン授業がスタートしました。 1日目の12日は、体育館で行いました。 まずはスキーの着脱です。2年生が1年生に教えています。 みんなでできるようになってから、次はストックの持ち方を学びました。そして […]

2022年1月13日 / 最終更新日時 : 2022年1月12日 ukash 宇小日記

13日:1月の生活目標についての生活集会

12日(水)に、1月の生活集会を行いました。 生活集会に先立ち、3学期の学級委員長、副学級委員長の任命式がありました。 1月の生活目標は、「自分を大切にし、言いたいことをわたしの言い方ではっきり伝えよう」です。 初めに、 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 37
  • 固定ページ 38
  • 固定ページ 39
  • …
  • 固定ページ 55
  • »

最近の投稿

交通安全教室ヽ(^o^)丿

2025年4月22日

令和6年度卒業証書授与式

2025年3月31日

全校アルペンスキー教室ヽ(^o^)丿

2025年2月20日

お知らせ(2つ(#^^#))

2025年2月19日

ゆきあそびー(#^.^#)

2025年2月7日

給食週間(#^.^#)

2025年1月29日

クロスカントリースキー授業開始

2025年1月21日

モービル (*´▽`*)

2025年1月15日

3学期が始まりました!

2025年1月9日

2学期終業式を迎えました(^_^)

2024年12月25日

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他
  • 宇小日記

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • サイトマップ

魚沼市立宇賀地小学校

46bnr_L

〒949-7416
新潟県魚沼市下島910−1
TEL 025-794-2054
FAX 025-794-5456

Copyright © 魚沼市立宇賀地小学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 学校の概要
    • 学校の概要
    • 児童数
    • 校歌
    • MAP
  • 教育計画
    • 学校経営方針
    • 教育目標
    • グランドデザイン
    • いじめ防止基本方針
    • 年間行事予定
  • お知らせ
    • コロナウィルス対応
    • 学校だより
    • 熱中症対策についての連絡とお願い
    • 子育てメール
  • マスコットキャラクター
    • うかにぎりいろいろ
  • 登校許可証・欠席届
  • お問合せフォーム
  • 市内学校リンク
  • 魚沼市CSリーフレット