コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

魚沼市立宇賀地小学校

  • ホーム
  • 学校の概要
    • 学校の概要
    • 児童数
    • 校歌
    • MAP
  • 教育計画
    • 学校経営方針
    • 教育目標
    • グランドデザイン
    • いじめ防止基本方針
    • 年間行事予定
  • お知らせ
    • コロナウィルス対応
    • 学校だより
    • 熱中症対策についての連絡とお願い
    • 子育てメール
  • マスコットキャラクター
    • うかにぎりいろいろ
  • 登校許可証・欠席届
  • お問合せフォーム
  • 市内学校リンク
  • 魚沼市CSリーフレット

宇小日記

  1. HOME
  2. 宇小日記
2021年11月18日 / 最終更新日時 : 2021年11月17日 ukash 宇小日記

18日:3・4年生全国リズムダンスふれあいコンクール「全国大会出場決定」&1・2年生さつまいもレシピづくり&いじめ見逃しゼロスクール集会

全国小・中学生ルズムダンスふれあいコンクールの県予選の結果が発表され、3・4年生の「宇賀地のお宝19」チームが全国大会出場を決めました。 新潟県では、課題曲、自由振付曲の小・中学校で宇賀地小学校のみの選出でした。「この大 […]

2021年11月17日 / 最終更新日時 : 2021年11月16日 ukash 宇小日記

17日:あいさつの花の日&3年生目黒邸・資料館見学

15日(月)は、あいさつの花の日でした。 登校して全員があいさつの花のロードに立ってあいさつ運動をします。 1日と15日にしてきましたが、12月まで今年度は頑張ります。 併せて、地区のあいさつ運動も続けていきます。「うか […]

2021年11月16日 / 最終更新日時 : 2021年11月15日 ukash 宇小日記

16日:3年生外国語活動

12日(金)に、学習指導センターの指導主事が訪問して行う全員をつれていく公開授業が行われました。 3年生の外国語活動です。担任と外国語指導助手で授業を行います。 「I like cat.」私はねこが好きです。 自分の好き […]

2021年11月15日 / 最終更新日時 : 2021年11月15日 ukash 宇小日記

15日:1・2年生さつまいも料理レシピ調べ&英語クラブFMうおぬま取材

1・2年生は、生活科で収穫したさつまいもの料理のレシピを調べています。 インターネットで検索しています。 図書で調べています。 いろいろな料理があって、楽しいです。 調べた料理を作ったり、給食へ提案したりします。レシピを […]

2021年11月12日 / 最終更新日時 : 2021年11月9日 ukash 宇小日記

12日:堀之内地区園長・校長会授業参観

9日(火)に、宇賀地小学校で堀之内地区園長・校長会が行われました。 併せて、授業参観も行いました。1年生は図工の絵の色付けをしていました。 2年生は、国語で秋祭りの振り返り作文を書いていました。 3年生は、算数で円と球の […]

2021年11月11日 / 最終更新日時 : 2021年11月9日 ukash 宇小日記

11日:5年生お米販売&1・2年生さつまいもプレゼント

6日(土)の秋祭りの前に、5年生がお米販売をしました。 こんなにたくさんの方に並んで買っていただきました。 とてもうれしかったです。 おつりを間違えないように慎重に計算して、おつりをお渡しします。 御購入していただき、あ […]

2021年11月10日 / 最終更新日時 : 2021年11月9日 ukash 宇小日記

10日:3・4年生子ども芸能祭

6日(金)に3・4年生が子ども芸能祭に参加しました。 まず、堀之内小学校、堀之内中学校とともに「大の阪」で参加しました。 今年は昨年度が中止のため、初めておそろいのハッピで参加しました。 次は、「天神囃子」です。 会場か […]

2021年11月9日 / 最終更新日時 : 2021年11月9日 ukash 宇小日記

9日:ふたば秋祭り&3年養鯉場見学

6日(土)に、保護者、御家族、地域の方々をお招きし、ふたば秋祭りを行いました。 企画委員会による進行での開会式です。 6年生から留学生さんに英語と日本語によるあいさつです。 5年生からは、写真を使った秋祭りのゲームコーナ […]

2021年11月6日 / 最終更新日時 : 2021年11月6日 ukash 宇小日記

6日:3・4年子ども芸能祭リハーサル

5日(金)に3・4年生が、子ども芸能祭のリハーサルを行いました。 自分の立ち位置や出入りについて確認します。 立ち位置に印を付けます。 実際に歌って、会場によい声が響くか確認しました。 次は、太鼓のチェックです。 太鼓の […]

2021年11月5日 / 最終更新日時 : 2021年11月5日 ukash 宇小日記

5日:1・2年さつまいもプレゼント準備&3・4年大の阪練習

11月2日(火)に1・2年生が6日(土)のフリー参観日に行うさつまいもプレゼントの取組の準備をしました。 さつまいもを新聞紙にくるんでプレゼントします。 約600gずつ包みます。 丁寧に包みます。 4日(木)に育てたさつ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 41
  • 固定ページ 42
  • 固定ページ 43
  • …
  • 固定ページ 55
  • »

最近の投稿

交通安全教室ヽ(^o^)丿

2025年4月22日

令和6年度卒業証書授与式

2025年3月31日

全校アルペンスキー教室ヽ(^o^)丿

2025年2月20日

お知らせ(2つ(#^^#))

2025年2月19日

ゆきあそびー(#^.^#)

2025年2月7日

給食週間(#^.^#)

2025年1月29日

クロスカントリースキー授業開始

2025年1月21日

モービル (*´▽`*)

2025年1月15日

3学期が始まりました!

2025年1月9日

2学期終業式を迎えました(^_^)

2024年12月25日

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他
  • 宇小日記

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • サイトマップ

魚沼市立宇賀地小学校

46bnr_L

〒949-7416
新潟県魚沼市下島910−1
TEL 025-794-2054
FAX 025-794-5456

Copyright © 魚沼市立宇賀地小学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 学校の概要
    • 学校の概要
    • 児童数
    • 校歌
    • MAP
  • 教育計画
    • 学校経営方針
    • 教育目標
    • グランドデザイン
    • いじめ防止基本方針
    • 年間行事予定
  • お知らせ
    • コロナウィルス対応
    • 学校だより
    • 熱中症対策についての連絡とお願い
    • 子育てメール
  • マスコットキャラクター
    • うかにぎりいろいろ
  • 登校許可証・欠席届
  • お問合せフォーム
  • 市内学校リンク
  • 魚沼市CSリーフレット