今日の給食(9/4)

本日の給食は、ごはん、塩とり汁、ほっけのみりん焼き、五目ひじき煮、牛乳です。

今日は和食の献立です。和食といえば、みなさんは何を想像しますか? 例えば、お米や魚、煮物、だしなどが挙げられます。魚沼市の給食では、毎回「魚沼産コシヒカリ」を使っていますが、これは新潟県内でも大変珍しく、とても貴重なことです。大人になったとき、ぜひ魚沼市以外の出身の方に話してみてください。和食献立の際には特に、お米自体のおいしさと、素材の味を生かしたおかずの組み合わせにできるよう、心がけています。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

低学年

前の記事

マット遊びNew!!
高学年

次の記事

委員会活動New!!