2025年10月31日 / 最終更新日時 : 2025年10月31日 suhsh 3年生 はねおけさ 本日、保存会の方に来ていただいての3回目の練習を行いました。どんどん上達している3年生です。5日のかがやき学習発表会でも披露しますし、16日の芸能祭でも披露します!
2025年10月31日 / 最終更新日時 : 2025年10月31日 suhsh 2年生 入広瀬へまちたんけん 入広瀬にまちたんけんに出かけた2年生です。おじいちゃんおばあちゃんと交流して元気になってもらいたいという思いをもって、遊びなどを準備して行ってきました。たんけんで分かったことを今後まとめていきます。
2025年10月31日 / 最終更新日時 : 2025年10月31日 suhsh 給食 今日の給食(10/31) 本日の給食は、ごはん、かきたまみそ汁、あじの竜田揚げ、サツマイモサラダ、牛乳です。今回の炊き込みご飯は、給食室の大きな釜で、具材も調味料も一緒にお米と炊き込んで作りました。いつもは、具材を先に調味料と一緒に炒めて味付けし […]
2025年10月31日 / 最終更新日時 : 2025年10月31日 suhsh 3年生 ハーブの植え替え 越後ハーブ香園でいただいてきたハーブの苗の植え替えを行っていた3年生です。少し大きな入れ物に植え替えてもらい、ハーブもきっと喜んでいることでしょう。保護者の皆様、道具の準備にご協力いいただきありがとうございました。植え替 […]
2025年10月31日 / 最終更新日時 : 2025年10月31日 suhsh お知らせ ユリ開花間近! 先日いただいたユリのつぼみがだいぶ膨らみました。かがやき学習発表会の時には、いくつか咲きそうな感じです。玄関前に置いてありますので、ご来校の際はご覧ください。
2025年10月31日 / 最終更新日時 : 2025年10月31日 suhsh お知らせ 秋深し 朝晩の冷え込みもだいぶ強くなり、秋の深まりを感じます。学校の周りの山々も紅葉が進んできました。来週は、かがやき学習発表会です。体調を崩さずにみんなが参加できると良いなと思います。
2025年10月30日 / 最終更新日時 : 2025年10月30日 suhsh 給食 今日の給食(10/30) 本日の給食は、秋野菜カレー、福神和え、焼きリンゴ、牛乳です。昨日に引き続き、野菜の部位についてのクイズです。なす、かぼちゃ、さつまいもはどれぞれどの部位を食べているでしょう?・・・ 正解は、なすとかぼちゃは「果実」、さつ […]
2025年10月29日 / 最終更新日時 : 2025年10月29日 suhsh お知らせ ユリ贈呈! 今年も、JA魚沼北魚沼地区青年部の皆様からユリをいただきました。いつ咲くのか楽しみにしながら毎日眺めます。11月5日のかがやき学習発表会の時に咲いていたら良いなあと思います。
2025年10月29日 / 最終更新日時 : 2025年10月29日 suhsh 5年生 ミシンの学習 5年生がミシンの学習を行っていました。始まったばかりなので、おっかなびっくりといった様子でしたが、慎重に丁寧に操作をしていました。今後はミシンを使っての制作になっていきます。
2025年10月29日 / 最終更新日時 : 2025年10月29日 suhsh 3年生 はねおけさ衣装合わせ はねおけさを踊るときの衣装を合わせていた3年生です。「きれいだね」「赤がいいかなあ」など、友達と話しながら楽しそうに考えていました。衣装を着ると一段と気持ちが入るはずです。