2024年7月22日 / 最終更新日時 : 2024年7月22日 suhsh 全校 期末清掃最終日 1学期最後の期末清掃を行いました。 今日も、暑い中ボランティアの方に参加いただき、一緒に清掃を行うことができました。 大変助かりました。ありがとうございました!
2024年7月19日 / 最終更新日時 : 2024年7月19日 suhsh 全校 期末清掃二日目 本日も清掃ボランティアの方に協力いただきながら実施しました。 いつもよりも5分長い清掃で、子どもたちも普段できないことに取り組んでいます。 期末清掃は22日で最後になります。 ご都合のつかれる方は、どうぞご参加ください。 […]
2024年7月19日 / 最終更新日時 : 2024年7月19日 suhsh 全校 食育の日 毎月19日を食育の日として、栄養士が様々な講話を行っています。 7月の食育のめあては「暑さに負けない食事をしよう」です。気温が高くなると、食欲が低下したり、体がだるく感じたりして夏バテになりやすくなります。夏バテを予防し […]
2024年7月17日 / 最終更新日時 : 2024年7月17日 suhsh 全校 音楽集会 今日は2年生と6年生の発表でした。 2年生は、「BINGO」と「かっこう」、6年生は「木星」を発表しました。 2年生の「BINGO」はリズミカルな楽しい歌で、他の学年の子どもたちも手拍子等を行いながら参加しました。また「 […]
2024年7月12日 / 最終更新日時 : 2024年7月12日 suhsh 全校 地域子ども会 地域ごとに分かれて実施しました。 登下校の振り返りや地域の危険個所の確認、夏休みの地域行事やラジオ体操等の確認を行いました。 あと少しで夏休みです。引き続き安全に登下校するとともに、夏休みの地域行事やラジオ体操がある地域 […]
2024年7月12日 / 最終更新日時 : 2024年7月12日 suhsh 全校 熊への対応 連日テレビで報道され、ご心配をおかけしております。 本日改めて、子どもたちに熊が出た状況と熊への対応についての指導を行いました。 指導したことは以下の通りです。またご家庭でも話題にしていただければ幸いです。 ・静かなとこ […]
2024年7月8日 / 最終更新日時 : 2024年7月8日 suhsh 全校 七夕 地域の方からいただいた笹を玄関、低学年教室に設置しました。 思い思いに願い事を書いて付けたり、飾りを作って付けたりと、素敵な七夕飾りになりました。 みんなの願い事が叶うと良いなと感じます。
2024年7月8日 / 最終更新日時 : 2024年7月8日 suhsh 全校 温かいメッセージ 先週の木・金と尾瀬学習に行ってきた5年生です。 金曜日に学校に到着すると、他の学年の仲間からのメッセージがホワイトボードにたくさん書いてありました。 温かいメッセージに、長旅の疲れも吹き飛びました。 今日から、振り返り等 […]
2024年7月3日 / 最終更新日時 : 2024年7月3日 suhsh 全校 第2回理科クイズ 第2回の理科クイズを始めました。第1回は全問正解した子どもは1人でした。 今回は、結果がどうなるか楽しみです。 お子さんに相談された場合は、一緒に考えてあげていただければ。
2024年7月2日 / 最終更新日時 : 2024年7月2日 suhsh 全校 全校集会 お昼の時間に全校集会を行いました。 校長の話を聞いたり校歌を歌ったり。その後は7月の生活目標についての話がありました。7月の生活目標は、お子さんがいる場合は、是非ご家庭で話題にしてください。あいさつもまだまだ元気になると […]