2022年7月25日 / 最終更新日時 : 2022年7月25日 suhsh 全校 1学期終業式 7月22日(金)、1学期の終業式を行いました。1・3・5年生の代表児童から、1学期がんばったことや夏休みにがんばりたいことが発表されました。 ぜひ長い夏休みを使って、学習の振り返りや自由研究、工作や絵など、いろいろなこと […]
2022年7月15日 / 最終更新日時 : 2022年7月15日 suhsh 全校 民生児童委員情報交換会 7月15日(金)、子どもたちの登下校の見守りをお願いしている、民生児童委員(スクールガード)の方々との情報交換会が行われました。明るい挨拶や熱心な授業態度がすばらしいとお褒めの言葉をいただきました。
2022年7月13日 / 最終更新日時 : 2022年7月13日 suhsh 全校 キッズファミリー(縦割り班)遊びをしました 7月12日(火)、キッズファミリー(縦割り班)遊びを行いました。今回は、リモートで「箱の中はなんでしょうクイズ」を行いました。キッズファミリー委員会の人が、箱の中に手を入れ、触った感触をみんなに伝えます。伝えられたヒント […]
2022年6月30日 / 最終更新日時 : 2022年6月30日 suhsh 全校 全校道徳授業参観 6月29日(水)の5時間目に、全学年が道徳の授業参観を実施しました。保護者の方がたくさん参観される中、いつもと違う環境に少し緊張しながらも、張り切って授業に取り組んでいました。
2022年6月26日 / 最終更新日時 : 2022年6月26日 suhsh 全校 体力テストを行いました 6月24日(金)、キッズファミリーごとに分かれ、体力テストを行いました。 上学年が下学年の回数を数えたり、やり方を教えたりしながら、7種目を汗だくになりながら行いました。
2022年6月20日 / 最終更新日時 : 2022年6月20日 suhsh 全校 郷土料理クラブが調理実習を行いました 6月16日(木)のクラブの時間に、郷土料理クラブが調理実習を行いました。 地元の「山彩すもんの会」のお二人を講師にお招きし、キャベツの白和えを作りました。 普段あまり作らない料理を作ることができ、とても貴重な経験でした。
2022年6月9日 / 最終更新日時 : 2022年6月9日 suhsh 全校 昔語りの会を実施しました 6月9日(木)に昔語りの会を行いました。いつも聞いている言葉とはちょっと違いがありますが、 講師の方々の軽妙な語り掛けに、子どもたちは聞き入っていました。
2022年5月30日 / 最終更新日時 : 2022年5月30日 suhsh 全校 音楽集会 5月30日(月)の昼休みに音楽集会が行われました。 体を使ったゲームをしたあと、校歌と児童会歌をみんなで歌いました。
2022年5月25日 / 最終更新日時 : 2022年5月25日 suhsh 全校 令和4年度須原小大運動会 心配された天候にも恵まれ、5月21日(土)に令和4年度須原小学校大運動会を行いました。 今年は新型コロナウイルス感染症対策をしたうえで、2年ぶりに幼児レースとPTA種目も開催しました。 応援では、応援団が中心となり、熱の […]
2022年5月21日 / 最終更新日時 : 2022年5月21日 suhsh 全校 5月21日(土)運動会について 本日(5月21日)の運動会は、予定通り実施いたします。 ただし、天候等により、競技の順番を入れ替えて実施する場合もあります。 寒いことも予想されますので、体操着の長袖・長ズボンの準備をお願いいたします。