2025年7月10日 / 最終更新日時 : 2025年7月10日 suhsh 未分類 ビジターセンター到着 大雨→晴→雷雨という目まぐるしい天候の中でも、子どもたちはたくましく歩を進め、目的地に到着することができました。
2025年7月10日 / 最終更新日時 : 2025年7月10日 suhsh 給食 今日の給食(7/10) 本日の給食は、ごはん、いわしのつみれ汁、じゃがいもと豚肉のガーリック炒め、カリポリきゅうり、牛乳です。 今日のつみれ汁は、いわしのつみれです。おろししょうがをお汁に加えることで、魚独特の臭みを和らげています。そして、お汁 […]
2025年7月10日 / 最終更新日時 : 2025年7月10日 suhsh 低学年 Pre外国語活動 2時間目は2年生が、3時間目は1年生が外国語活動を行いました。2年生は、クイズやゲームを通じて、気分の表した方などを、1年生は、自分の名前の紹介や英語でのじゃんけんの仕方を学びました。小さいうちから英語に親しむことで、英 […]
2025年7月10日 / 最終更新日時 : 2025年7月10日 suhsh 未分類 沼山峠到着 沼山峠に到着しましたが、雨が降っています。この後の山歩きに時間がかかることを考慮し、先に昼食を食べています。5年生はみんな元気です。
2025年7月10日 / 最終更新日時 : 2025年7月10日 suhsh 全校 オニヤンマ 今朝、職員玄関の天井にオニヤンマがとまっていました。羽化したばかりで、まだ羽も柔らかく、飛ぶこともできなさそうだったので、玄関わきの発泡スチロールにとまらせました。この前のヤゴなのか、はたまたどこから来たのか…。校内で羽 […]
2025年7月9日 / 最終更新日時 : 2025年7月9日 suhsh 5年生 明日から尾瀬へ 明日10日と明後日11日は5年生が尾瀬に宿泊体験学習に行きます。今日は、理科教育センターの方を講師に迎えて事前学習を行いました。尾瀬で見られる植物や尾瀬で気を付けることなどを聞き、出発への意欲をますます高めた子どもたちで […]