2023年1月10日 / 最終更新日時 : 2023年1月10日 suhsh 全校 令和4年度3学期がスタートしました 1月10日(火)、今日から令和4年度3学期がスタートしました。 始業式では、2・4・6年生の代表児童から冬休みの思い出と3学期がんばりたいことの発表がありました。 3学期からはスキー授業がはじまるため、「スキーをがんばり […]
2022年12月8日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 suhsh 全校 12月8日(木)桜組が育てた白菜が給食に提供されました 桜組が育てた大きな白菜が、12月6日のすき焼き風汁、7日の豚キムチ丼とえびボールスープとして給食に提供されました。 6日の給食時には、桜1組の児童が「味わって食べてください」と全校に紹介しました。
2022年11月30日 / 最終更新日時 : 2022年11月30日 suhsh 全校 11月30日(水)全校集会 11月30日(水)に全校集会が行われました。 硬筆や毛筆、短歌や絵画など、子どもたちのがんばった成果がたくさんありました。
2022年11月28日 / 最終更新日時 : 2022年11月28日 suhsh 全校 11月28日(月)大きな白菜がとれました 桜組が育てている白菜が、桜組の教室の前に展示されていました。とってもとっても大きくて立派な白菜です。 今度給食に提供される予定です。
2022年11月24日 / 最終更新日時 : 2022年11月24日 suhsh 全校 11月24日(木)昔語りの会 11月24日(木)に読書旬間の取組の一つとして「昔語りの会」が行われました。普段の話し言葉とは少し違っていますが、子どもたちは軽妙な語り口によって、お話しの世界に浸っていました。
2022年11月4日 / 最終更新日時 : 2022年11月4日 suhsh 全校 11月2日(水)かがやき学習発表会 11月2日(水)、かがやき学習発表会が行われました。それぞれの学年が、総合的な学習の時間や生活科で学習してきたことを、劇やクイズなどで発表しました。今年は、入広瀬小学校の皆さんからも合奏を披露していただきました。 各学年 […]
2022年10月27日 / 最終更新日時 : 2022年10月27日 suhsh 全校 10月27日(木)かがやき学習発表会の練習もしあげに入りました かがやき学習発表会(11月2日)まで、1週間を切りました。 どの学年の発表練習もしあげの段階に入りました。「大きな声を届けよう」「真っすぐ前をみよう」「みんなで声を揃えよう」「動きを大きくしよう」子どもたち一人一人が真剣 […]
2022年10月18日 / 最終更新日時 : 2022年10月18日 suhsh 全校 10月14日(金)登山遠足を実施しました 10月14日(金)、1・2年生はエコミュージアム、3・4年生は須原スキー場の頂上にある星の家、6年生は守門大岳に行きました。出発時は少し雨が降りましたが、徐々に天気に回復し、充実した登山遠足になりました。 当日ボランティ […]
2022年10月12日 / 最終更新日時 : 2022年10月12日 suhsh 全校 10月12日(水)全校集会 10月12日(水)、全校集会が行われ、各種大会等の表彰を行いました。 陸上記録会 女子80mハードル 1位 6年 榎本羽未里さん 混合リレー 2位 6年 榎本羽未里さん 高橋結愛さん 佐藤結翔さん 志田雄太郎さん 科学研 […]
2022年10月4日 / 最終更新日時 : 2022年10月4日 suhsh 全校 10月4日(火)校内マラソン大会 10月4日(火)、天候にも恵まれ、令和4年度校内マラソン大会を実施しました。「自己記録を更新する」「○位以内に入りたい」「○○さんに負けない」など、それぞれの目標を立て、練習に取り組んできました。 途中苦しくても、最後ま […]