2025年3月19日 / 最終更新日時 : 2025年3月19日 suhsh 全校 終業式 早いもので3学期の終業式でした。1~6年生の代表児童の発表や表彰、春休みの生活についての話などを行いました。今年度の教育活動は、21日金曜日の卒業式を残すのみとなりました。良い式にします。
2025年3月17日 / 最終更新日時 : 2025年3月17日 suhsh 全校 卒業式予行練習 今日の3時間目に予行練習を行いました。これまで練習してきた成果を生かし、スムーズに行うことができました。いよいよ今週の金曜日に迫ってきた卒業式です。気温が下がらないとよいなと思います。
2025年3月14日 / 最終更新日時 : 2025年3月14日 suhsh 全校 多読賞 今年一年間でたくさん本を借りた子を図書委員会が紹介していました。高学年になると、読む本のページ数も多くなる傾向があるので、冊数は多くならないかもしれませんが、来年度も本に親しんでもらいたいです。
2025年3月14日 / 最終更新日時 : 2025年3月14日 suhsh 全校 遊び場大盛況! 今年度最後の「遊び場」を実施しました。地域の方からも参加いただき、子どもたちもとても楽しそうに遊んでいました。来年度も定期的に実施できればと考えております。ご案内しますので、ぜひお気軽にご参加いただければ幸いです。楽しい […]
2025年3月12日 / 最終更新日時 : 2025年3月12日 suhsh 全校 卒業式呼びかけ練習 1~5年生の代表児童が最後の個別練習を行いました。給食の準備の時間に一生懸命練習し、声の大きさや抑揚などとても上手になってきました。今後は、いよいよ全体練習の中で練習をしていきます。自信をもって今日の練習のように取り組ん […]
2025年3月11日 / 最終更新日時 : 2025年3月11日 suhsh 全校 卒業式練習① 今日から21日の卒業式に向けた全校練習が始まりました。6年生は、学年でも一生懸命練習しています。より良い式となるよう取り組んでいきます。
2025年3月10日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 suhsh 全校 6年生を送る会 5年生が中心となり企画・運営をしてくれました。本当に楽しく、温かい会にしてくれました。そして、いよいよ卒業なんだなあと少しシミジミもしました。学校に登校するのはあと8日です。最後まで、思い出を作り続けて欲しいなと感じます […]
2025年3月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月7日 suhsh 全校 地域子ども会 新1年生を含め、来年度の登校班について相談しました。新1年生には、後日お手紙をお届けします。地域の方々からも見守りのご協力をいただきながら登校していますが、安全に登校できるように繰り返し指導をしていきます。登校中に子ども […]
2025年3月6日 / 最終更新日時 : 2025年3月6日 suhsh 全校 6年生と遊ぼう!② 今日は、2回目の「6年生と遊ぶ会」でした。縦割り班ごとに、5年生がリードしながら楽しい時間を過ごすことができました。