コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

魚沼市立須原小学校

  • ホーム
  • 学校概要
    • 沿革
    • 児童数
    • 校歌
    • 特色
    • MAP
    • お問い合わせ
  • 教育計画
    • グランドデザイン
    • いじめ防止基本方針
    • 年間行事予定
  • お知らせ
    • 学校だより
    • 保健だより
    • 給食たより、献立表
    • 子育てメール
  • 様式ダウンロード
  • リンク集

5年生

  1. HOME
  2. 5年生
2024年12月26日 / 最終更新日時 : 2024年12月26日 suhsh 5年生

全国リズムダンスふれあいコンクール

本日、全国大会がオンラインで実施されました。予選を通過した5年生が参加しました。入賞とはいきませんでしたが、これまで取り組んできたことは大人になっても覚えているのだろうなとか、ダンスを通して学級としてのまとまりや個人の成 […]

2024年12月18日 / 最終更新日時 : 2024年12月18日 suhsh 5年生

ニュースができるまで

前回の学習の後に、自分たちで取材を行ってきた5年生です。今日は、NHKからアナウンサーの方等をお迎えし、動画のナレーションを入れることに挑戦しました。「短い言葉で説明する」などのナレーションのコツを教わり、実際にどんなナ […]

2024年12月17日 / 最終更新日時 : 2024年12月17日 suhsh 5年生

調理実習

家庭科の学習で、ごはんとみそ汁づくりに挑戦した5年生です。お米をていねいにとぎ、水の量をしっかりとはかって火にかけました。学校は透明な鍋なので、お米の様子を観察しながら火加減を調節していました。また、みそ汁も具材を切り、 […]

2024年12月2日 / 最終更新日時 : 2024年12月2日 suhsh 5年生

ホワイトボード制作

糸鋸での切断も進み、色塗りをしている子どももいました。怪我無く制作が進んでいることが何よりです。完成したら持ち帰りますので、ご家庭で有効にご活用ください。

2024年11月27日 / 最終更新日時 : 2024年11月27日 suhsh 5年生

水害を防ぐために

流れる水の働きを学習している5年生です。水害を防ぐための工夫の1つとして分水路があることから、新潟県の大河津分水についてタブレットを使って調べました。理科の教科書にも載っています。新潟県の分水路が教科書に載っていることが […]

2024年11月20日 / 最終更新日時 : 2024年11月20日 suhsh 5年生

ニュースのできるまで

NHKから3人の講師にきていただき、5年生がニュースの仕組みを学びます。今日は、ニュースの原稿について相談しました。ニュースを作るときに大事なポイントは「いつ」「どこで」「だれが」「何を」「どうしてる」「なぜ」とのことで […]

2024年11月18日 / 最終更新日時 : 2024年11月18日 suhsh 5年生

ホワイトボード

5年生が、電動糸鋸を使いながらホワイトボード作りに取り組んでいます。何を作るか決め、板に書き込んで、電動糸鋸でカットします。カーブのところなどは切るのが難しいのですが、慎重に丁寧に進めていました。

2024年11月14日 / 最終更新日時 : 2024年11月14日 suhsh 5年生

エプロンづくり

5年生は家庭科の学習でエプロンづくりに挑戦します。 今日は、布のアイロンがけを行いました。 アイロンをかけるのは初めての子が多く「緊張する」と話しながらも、手際よくアイロンがけを行うことができていました。

2024年11月13日 / 最終更新日時 : 2024年11月13日 suhsh 5年生

流れる水のはたらき

川の上流・中流・下流の違いを調べるために、グラウンドの土山に人工の川を作って実験を行っていました。 人工の川の曲がっているところや、傾きの大きいところの水の流れ方と土の削れ方などから、実際の川でも同じことが起こっているの […]

2024年10月21日 / 最終更新日時 : 2024年10月21日 suhsh 5年生

学年行事

カレー作りとドッジボールで、食欲の秋、スポーツの秋の両方を満喫しました。 委員長、参加された皆様、ありがとうございました!     

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 7
  • »

最近の投稿

今日の給食(7/3)

2025年7月2日

七夕大作戦

2025年7月2日

プール開き

2025年7月2日

縦割り班話合い

2025年7月1日

七夕の願い事

2025年7月1日

プール開き

2025年7月1日

今日の給食(7/1)

2025年7月1日

アサガオの成長

2025年6月30日

七夕飾り

2025年6月30日

今日の給食(6/30)

2025年6月30日

カテゴリー

  • 1・6年生
  • 1年生
  • 2年生
  • 3年生
  • 4年生
  • 5年生
  • 6年生
  • お知らせ
  • 上学年
  • 下学年
  • 中学年
  • 低学年
  • 全校
  • 未分類
  • 桜組
  • 給食
  • 道徳研究会
  • 高学年

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • サイトメニュー

魚沼市立須原小学校
〒946-0216 新潟県魚沼市須原980
  Tel : 025-797-2024
  Fax : 025-797-2984

Copyright © 魚沼市立須原小学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 学校概要
    • 沿革
    • 児童数
    • 校歌
    • 特色
    • MAP
    • お問い合わせ
  • 教育計画
    • グランドデザイン
    • いじめ防止基本方針
    • 年間行事予定
  • お知らせ
    • 学校だより
    • 保健だより
    • 給食たより、献立表
    • 子育てメール
  • 様式ダウンロード
  • リンク集
PAGE TOP