コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

魚沼市立須原小学校

  • ホーム
  • 学校概要
    • 沿革
    • 児童数
    • 校歌
    • 特色
    • MAP
    • お問い合わせ
  • 教育計画
    • グランドデザイン
    • いじめ防止基本方針
    • 年間行事予定
  • お知らせ
    • 学校だより
    • 保健だより
    • 給食たより、献立表
    • 子育てメール
  • 様式ダウンロード
  • リンク集

6年生

  1. HOME
  2. 6年生
2022年5月27日 / 最終更新日時 : 2022年5月27日 suhsh 6年生

入広瀬小学校との交流活動

5月26日(木)、入広瀬小学校の6年生が須原小学校にやってきて、一緒に英語の授業を行いました。 はじめは少し恥ずかしそうにしていましたが、自己紹介したりゲームをしたりしていく次第に打ち解け、楽しそうに活動に取り組んでいま […]

2022年4月14日 / 最終更新日時 : 2022年4月14日 suhsh 6年生

「地元のお米・野菜・ぼく・わたし」図画コンクール

6年生の図画工作では、「地元のお米・野菜・ぼく・わたし」図画コンクールに出品する作品作りに取り組んでいます。毎日かかすことのできないお米や野菜などを、構図や色遣いなどを工夫しながら、自分らしい表現方法で表しています。

2021年11月25日 / 最終更新日時 : 2021年12月17日 suhsh 6年生

「守門の未来」提案会

総合的な学習の時間で、「守門の未来」提案会を行いました。 子どもたちは、修学旅行や守門で働く方の講話を通して、地域を守り、盛り上げるために、一生懸命頑張っている人がいることを学んできました。そして、何か自分たちにできるこ […]

2021年10月12日 / 最終更新日時 : 2021年10月12日 suhsh 6年生

元気すもん

29日(水)に総合的な学習の時間で「元気すもん」の志田孝太様と「魚沼市集落支援員」の松尾夏紀様にお話を聞きました。 元気すもんは、「誰かではなく、自分が本気で守門を元気に、笑顔にしたい」という志をもった方々が集まって活動 […]

2021年9月1日 / 最終更新日時 : 2021年9月12日 suhsh 6年生

租税教室がありました

小千谷法人会の岡部さんから、税金についての授業「租税教室」を開いていただきました。 実際にある税金を例に挙げ、税に関する分かりやすい説明を聞いたり、「オリンピックメダリストの報奨金には税金がかかるのか?」といった、子ども […]

2021年8月30日 / 最終更新日時 : 2021年9月12日 suhsh 5年生

陸上練習を頑張っています

魚沼市親善陸上大会は、新型コロナウイルス感染防止のため、中止となりました。今年度は、各学校での陸上記録会で計を行います。5・6年生は、種目ごとに分かれ練習に励んでいます。

2021年2月9日 / 最終更新日時 : 2021年2月9日 suhsh 5年生

魚沼市小学校親善クロスカントリースキー大会!

2/5(金)に親善スキー大会がありました。今年は5,6年生のみの参加でしたが、児童全員が最後まで諦めず完走し、大勢の子どもたちが自己ベストを更新することができました。

2020年11月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月25日 suhsh 6年生

地層見学に行きました!

11月19日(木)の午前中に、理科の学習で地層見学に行きました。 辻又(堀之内)では、ノジュール(地層)を見学し、ねじりがまで層を削って、確かめてみました。また、川の両サイドが同じ地層になっており、川が大地を削って地層が […]

2020年11月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月25日 suhsh 6年生

プロスノーボーダーの仕事!

11月19日に、プロスノーボーダーの星野文香様にお越しいただき、プロスノーボーダーの仕事についてのお話を聞きました。 スノーボーダーになるきっかけや、スポンサー契約について、カナダを起点として世界を転戦した選手としての話 […]

2020年11月11日 / 最終更新日時 : 2020年11月11日 suhsh 6年生

禁煙教育がありました

   11月10日(火)の6時間目に、禁煙教室がありました。小出病院の布施院長先生、佐古先生、佐々木薬剤師さん、井口さんからお越しいただき、授業をしていただきました。 主な内容は、「たばこを吸うと何が悪いの?」 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • »

最近の投稿

七夕大作戦表彰

2025年7月31日

今日の給食(7/31)

2025年7月31日

絵画着々

2025年7月31日

熱中症に気を付けましょう

2025年7月31日

通知表渡し

2025年7月31日

1学期終業式

2025年7月31日

郷土料理に学ぶ

2025年7月30日

給食レシピプレゼント

2025年7月30日

今日の給食(7/30)

2025年7月30日

リクエストメニュー答え合わせ

2025年7月30日

カテゴリー

  • 1・6年生
  • 1年生
  • 2年生
  • 3年生
  • 4年生
  • 5年生
  • 6年生
  • お知らせ
  • 上学年
  • 下学年
  • 中学年
  • 低学年
  • 全校
  • 未分類
  • 桜組
  • 給食
  • 道徳研究会
  • 高学年

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • サイトメニュー

魚沼市立須原小学校
〒946-0216 新潟県魚沼市須原980
  Tel : 025-797-2024
  Fax : 025-797-2984

Copyright © 魚沼市立須原小学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 学校概要
    • 沿革
    • 児童数
    • 校歌
    • 特色
    • MAP
    • お問い合わせ
  • 教育計画
    • グランドデザイン
    • いじめ防止基本方針
    • 年間行事予定
  • お知らせ
    • 学校だより
    • 保健だより
    • 給食たより、献立表
    • 子育てメール
  • 様式ダウンロード
  • リンク集
PAGE TOP