コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

魚沼市立須原小学校

  • ホーム
  • 学校概要
    • 沿革
    • 児童数
    • 校歌
    • 特色
    • MAP
    • お問い合わせ
  • 教育計画
    • グランドデザイン
    • いじめ防止基本方針
    • 年間行事予定
  • お知らせ
    • 学校だより
    • 保健だより
    • 給食たより、献立表
    • 子育てメール
  • 様式ダウンロード
  • リンク集

2024年10月

  1. HOME
  2. 2024年10月
2024年10月17日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 suhsh 全校

カメムシが多くないですか?

学校のいたるところに姿を見かけます。いつの間にか校舎内に入ってきているようです。 カメムシが多い年は大雪になるという話もありますが、今年の冬は大雪になるのでしょうか。 あまり、ドカッと降らないと良いなと思います。   

2024年10月17日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 suhsh 給食

今日の給食(10/17)

本日の給食は、ごはん、ほうれん草のみそ汁、ほっけのピリ辛焼き、ポテトサラダ、牛乳です。 今日はリクエストメニュー副菜部門のポテトサラダが登場しました。今日は約10kgのじゃがいもを使っています。野菜やハム、コーンを加えて […]

2024年10月17日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 suhsh 4年生

避難訓練その後

訓練後に教室に戻り振り返りを行った後で、4年生が校舎内の清掃をしてくれていました。 「うち履きで避難したから、校舎内に土があって汚れているし」と言いながら、ほうきや雑巾を丁寧に行っていました。 全体のことを考えた素敵な行 […]

2024年10月17日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 suhsh 全校

避難訓練

今日は地震を想定した休み時間の避難訓練を行いました。 行う時刻を知らせずに実施したので、子どもたちは朝からソワソワ。 しかし、非常ベルが鳴るとすぐに静かになり、「お・は・し・も・て」のきまりを意識しながらスムーズに避難し […]

2024年10月16日 / 最終更新日時 : 2024年10月16日 suhsh 給食

今日の給食(10/16)

本日の給食は、米粉ココア揚げパン、ミネストローネ、豆豆グリーンサラダ、牛乳です。 今日は、リクエストメニュー主食部門のココア揚げパンと、汁物部門のミネストローネが登場しました。揚げパンの中でも人気なのがココア揚げパンです […]

2024年10月16日 / 最終更新日時 : 2024年10月16日 suhsh 1年生

金魚がやってきます!

ふなやどじょうを飼育している1年生ですが、新しい仲間として金魚が2匹くるとのことです。 今日は、金魚の名前を話し合っていました。 新しい仲間をとても楽しみにしている様子の1年生。生き物の飼育を通して、命の大切さや不思議さ […]

2024年10月16日 / 最終更新日時 : 2024年10月16日 suhsh 3年生

はねおけさ

本日も、守門芸能保存会の方を講師として、「はねおけさ」を学びました。 体育館での練習の後で、教室に戻り、はねおけさの歴史などについての話を聞くことができました。 歴史を知ることで、踊りも変わってくるのかなと感じます。 踊 […]

2024年10月16日 / 最終更新日時 : 2024年10月16日 suhsh 上学年

第2回合唱指導

3時間目に、教育センターの佐藤指導主事に来校いただき、4~6年生が2回目の合唱練習を行いました。今日は体育館での練習でした。 さすが音楽の専門家だけあり、分かりやすく指導いただきました。子どもたちも、説明を聞き、歌うこと […]

2024年10月16日 / 最終更新日時 : 2024年10月16日 suhsh 1年生

さつまいもリース

芋ほりの時に集めて作ったリースが廊下に飾られていました。 「今度は飾り付けをするんだよ」「どんぐりとかが付けたいな」と、きれいに仕上げることを楽しみにしている1年生です。 どんなリースが完成するのでしょう。   

2024年10月16日 / 最終更新日時 : 2024年10月16日 suhsh 2年生

九九の学習

いよいよ九九の学習が始まった2年生。今日は5の段を行っていました。九九は、今後の算数の基本にもなります。繰り返すことで定着していきます。ご家庭でも練習をお願いすることもありますが、ぜひ聞いてあげてください。おうちの人に聞 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 9
  • »

最近の投稿

明日から尾瀬へ

2025年7月9日

今日の給食(7/9)

2025年7月9日

音楽集会

2025年7月8日

こども園の園長先生、中学校の校長先生来校!

2025年7月8日

今日の給食(7/8)

2025年7月8日

今日の給食(7/7)

2025年7月7日

オニヤンマのヤゴ

2025年7月7日

七夕、にぎやかになりました!

2025年7月4日

気化熱冷風機が届きました!

2025年7月4日

プール開き(高学年)

2025年7月4日

カテゴリー

  • 1・6年生
  • 1年生
  • 2年生
  • 3年生
  • 4年生
  • 5年生
  • 6年生
  • お知らせ
  • 上学年
  • 下学年
  • 中学年
  • 低学年
  • 全校
  • 未分類
  • 桜組
  • 給食
  • 道徳研究会
  • 高学年

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • サイトメニュー

魚沼市立須原小学校
〒946-0216 新潟県魚沼市須原980
  Tel : 025-797-2024
  Fax : 025-797-2984

Copyright © 魚沼市立須原小学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 学校概要
    • 沿革
    • 児童数
    • 校歌
    • 特色
    • MAP
    • お問い合わせ
  • 教育計画
    • グランドデザイン
    • いじめ防止基本方針
    • 年間行事予定
  • お知らせ
    • 学校だより
    • 保健だより
    • 給食たより、献立表
    • 子育てメール
  • 様式ダウンロード
  • リンク集
PAGE TOP