2025年4月15日 / 最終更新日時 : 2025年4月15日 suhsh 全校 1年生と遊ぶ会 入学した1年生を縦割り班に楽しく迎え入れることができるように「1年生と遊ぶ会」を4月23日、28日に行います。今日の朝活動では、班ごとにその計画を立てました。様々な遊びが出され、楽しそうな遊ぶ会になりそうです。早く終わっ […]
2025年4月14日 / 最終更新日時 : 2025年4月14日 suhsh 1年生 上手に下校しました 初めての下校でしたが、みな安全に下校できました。道中で「ツクシが伸びたねえ」「暖かくなったねえ」と春も感じていた子どもたちです。
2025年4月14日 / 最終更新日時 : 2025年4月14日 suhsh 1年生 給食スタート! 1年生も今日から給食開始です。6年生に教えてもらいながら準備を行い、おいしそうに食べていました。牛乳パックのたたみ方や歯みがきも6年生が優しく教えてくれました。
2025年4月14日 / 最終更新日時 : 2025年4月14日 suhsh 給食 今日の給食(4/14) 本日の給食は、ポークカレー、海藻サラダ、お祝いいちごゼリー、牛乳です。 今日から1年生も給食が始まりました。今日は入学のお祝い献立ということで、ポークカレーと海藻サラダが登場しました。デザートには、お祝いのいちごゼリーも […]
2025年4月14日 / 最終更新日時 : 2025年4月14日 suhsh 全校 あいさつ あいさつについての掲示がされていました。学校でも様々なあいさつができるように声を掛けていきますが、ご家庭や地域でもぜひ声掛けをお願いいたします。
2025年4月14日 / 最終更新日時 : 2025年4月14日 suhsh 中学年 体育スタート 教科等の授業も始まりました。3時間目は、3・4年生が合同で体育を行っていました。まだまだ気温は高くないですが、元気いっぱい運動に取り組んでいました。
2025年4月14日 / 最終更新日時 : 2025年4月14日 suhsh お知らせ グラウンドの雪 まだまだグラウンドには雪がたくさんあります。今日は、掘り起こし作業を行っていただきました。今年度の運動会は昨年度よりも1週間遅らせましたが、早く雪が消えて練習が開始できると良いなと思います。
2025年4月14日 / 最終更新日時 : 2025年4月14日 suhsh 全校 ようこそ1年生メダルの作成 朝の時間を利用して、縦割り班ごとに1年生の入学を歓迎するメダルづくりを行っていました。6年生がリードしながら、2~5年生も丁寧な文字で作成していました。
2025年4月14日 / 最終更新日時 : 2025年4月14日 suhsh 1年生 朝の準備 登校後は、ランドセルなど様々な朝の準備があります。初日でしたが、先生の説明をしっかりと聞いて頑張っていました。
2025年4月14日 / 最終更新日時 : 2025年4月14日 suhsh 全校 登校班での登校スタート! 1年生も今日から登校班での登校となります。徒歩、バスなど様々ですが、元気に登校しました。下校については、1年生は16日までは給食後に下校となります。