2024年9月9日 / 最終更新日時 : 2024年9月9日 suhsh 全校 新しい清掃場所での清掃スタート 今日から、清掃場所を変更しました。 新しい清掃場所でしたが、キッズファミリー班(縦割り活動班)の高学年のリードで、スムーズに行うことができていました。
2024年9月9日 / 最終更新日時 : 2024年9月9日 suhsh 全校 様々なことをしてくれています 須原小学校には、SSS(スクールサポートスタッフ)が1人勤務しています。 印刷物の印刷や配付、掲示物の掲示など、実に様々な業務を行ってくれています。 そのおかげで、担任は授業準備等の時間をとることができます。 今日は、食 […]
2024年9月6日 / 最終更新日時 : 2024年9月6日 suhsh 全校 一輪車を購入しました 古くなった一輪車も増えてきたことから、新たに3台の一輪車を購入しました。 教頭先生曰く「一輪車は誰でも乗れるようになります」とのことです。 子どもたちにたくさん使ってもらいたいなと思います。 また、先日お知らせしましたグ […]
2024年9月5日 / 最終更新日時 : 2024年9月5日 suhsh 全校 フリー参観ありがとうございました! 本日はご多用のところたくさんのご来校ありがとうございました。また、本日都合がつかずに、子どもたちの様子を見ることができなかった方は、ご都合の良い時にいつでもご来校ください。学校は、いつ保護者の皆様にきていただいてもありが […]
2024年9月4日 / 最終更新日時 : 2024年9月4日 suhsh 全校 明日(9/5)はフリー参観日です 明日はフリー参観日です。 外部講師を招いての学習や学年行事、担任による授業等、様々な内容があります。 また、夏休みの宝物も展示します。 展示会場では、着々と準備が進んでいます。 明日はたくさんの方の来校をお待ちしておりま […]
2024年9月3日 / 最終更新日時 : 2024年9月3日 suhsh 全校 全校集会 2・4・6年生の代表児童が2学期のめあて発表を行いました。 2学期は、持久走記録会、かがやき学習発表会などの大きな行事に加え、1学期同様に日々の学習や生活があります。 たてためあての達成に向けて取り組むことができるように […]
2024年9月3日 / 最終更新日時 : 2024年9月3日 suhsh 全校 グラウンドのタイヤを撤去しました グラウンドに設置してあったタイヤの老朽化が進んでいたので、本日撤去してもらいました。 遊具が少なくなるのは少しさみしいですが、また様々な遊びができるように支援していきます。
2024年8月29日 / 最終更新日時 : 2024年8月29日 suhsh 全校 発育測定 2時間目に低学年、3時間目に中学年、4時間目に高学年の発育測定を実施しました。 前回の自分と比べてどうなったか興味津々の子どもたち。 心や体の成長の仕方は人それそれです。 結果は後日持ち帰りますので、ご覧ください。 […]
2024年8月27日 / 最終更新日時 : 2024年8月27日 suhsh 全校 2学期初日 初日は給食後に下校ですが、様々な活動が起こなわれます。 夏休みの提出物を集めたり、思いで発表をし合ったり、2学期の目標を考えたり、係活動を決めたり…。 本日できなかったことは、明日以降行っていきます。 夏休みの作品は、教 […]
2024年8月27日 / 最終更新日時 : 2024年8月27日 suhsh 全校 各担任のメッセージ 学校がスタートする日は、黒板に各学級担任がメッセージを示しています。 担任によって内容は様々ですが、みんな工夫しているなと感じます。